橋梁デザインの実際―その歴史から現代のデザインコンペまで [単行本]
    • 橋梁デザインの実際―その歴史から現代のデザインコンペまで [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002959821

橋梁デザインの実際―その歴史から現代のデザインコンペまで [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コロナ社
販売開始日: 2018/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

橋梁デザインの実際―その歴史から現代のデザインコンペまで の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 橋梁デザインとは
    2章 欧州における鉄筋コンクリート橋の歴史的変遷
    3章 ロベール・マイヤールの構造デザインと設計思想
    4章 ドイツアウトバーンの初期設計思想と橋梁景観論
    5章 橋梁に対する一般生活者の感じ方と構造原理
    6章 コンセプチュアルデザインと構造デザイン
    7章 代官山人道橋のデザイン
    8章 池田へそっ湖大橋のデザイン
    9章 AKIBA BRIDGEのデザイン
    10章 浮庭橋のデザイン
    11章 橋梁デザインの実際
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 圭(スズキ ケイ)
    1976年中央大学理工学部土木工学科。1981年鹿島建設株式会社勤務。1989年~91年ドイツ、ディビダーク社研究員、ミュンヘン工科大学留学。2004年株式会社アバンアソシエイツ勤務(出向)。2007年財団法人日本建設情報総合センター勤務(出向)。2009年財団法人原子力環境整備促進・資金管理センター勤務(出向)。2004年博士(工学)(中央大学)。2017年鹿島建設株式会社退職。日本大学教授

橋梁デザインの実際―その歴史から現代のデザインコンペまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:コロナ社
著者名:鈴木 圭(著)
発行年月日:2018/05/11
ISBN-10:4339052574
ISBN-13:9784339052572
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
ページ数:191ページ
縦:26cm
他のコロナ社の書籍を探す

    コロナ社 橋梁デザインの実際―その歴史から現代のデザインコンペまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!