ジストニア診療ガイドライン〈2018〉 [単行本]
    • ジストニア診療ガイドライン〈2018〉 [単行本]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002960707

ジストニア診療ガイドライン〈2018〉 [単行本]

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南江堂
販売開始日: 2018/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジストニア診療ガイドライン〈2018〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    【内容目次】
    1.総論
     1.疾患概念
      CQ1-1 ジストニアの定義とはどのようなものですか
      CQ1-2 ジストニアは歴史的にどのように理解されてきましたか
      CQ1-3 どのような症状があればジストニアを考えますか
     2.病型
      CQ2-1 病型分類にはどのようなものがありますか
     3.疫学
      CQ3-1 どの病型がどれくらい多いですか
      CQ3-2 遺伝しますか
     4.病態・原因
      CQ4-1 ジストニアの病態はどのようなものですか
      CQ4-2 原因は何ですか
     5.必要な診察と検査
      CQ5-1 どのように診察しますか
      CQ5-2 どのように鑑別を進めますか
      CQ5-3 どのような検査が必要ですか
     6.遺伝性ジストニアを疑う場合
      CQ6-1 どのような場合に遺伝性ジストニアを疑いますか
     7.遺伝性ジストニアの原因遺伝子
      CQ7-1 遺伝性ジストニアにはどのようなものがありますか
     8.ジストニアをきたす遺伝性変性疾患
      CQ8-1 他にジストニアを症状とする病態(病気)にどのようなものがありますか
     9.予後
      CQ9-1 ジストニアは回復しますか
     10.治療
      CQ10-1 ジストニアの治療手段にはどのようなものがありますか
      CQ10-2 ジストニアの内服療法にはどのようなものがありますか
      CQ10-3 注射の治療にはどのようなものがありますか-ボツリヌス治療
      CQ10-4 注射の治療にはどのようなものがありますか-muscle afferent block
      CQ10-5 バクロフェン髄注療法とはどのような治療ですか
      CQ10-6 手術治療にはどのようなものがありますか
      CQ10-7 経頭蓋脳刺激法は有効ですか
      CQ10-8 リハビリテーションは有効ですか
      CQ10-9 日常生活上の注意点はありますか
    2.各論
     11.眼瞼痙攣
      CQ11-1 眼瞼痙攣はどのように診断しますか
      CQ11-2 Meige症候群とはどのようなものですか
      CQ11-3 眼瞼痙攣の治療法にはどのようなものがありますか
      CQ11-4 眼瞼痙攣に効果がある内服薬にはどのようなものがありますか
      CQ11-5 眼瞼痙攣においてボツリヌス治療はどのように位置づけられますか
      CQ11-6 眼瞼痙攣において手術治療はどのように位置づけられますか
      CQ11-7 眼瞼痙攣に効果がある装具にはどのようなものがありますか
      CQ11-8 治療困難例はどのように対処しますか
     12.顎・口・舌ジストニア
      CQ12-1 顎・口・舌ジストニアの症状にはどのようなものがありますか
      CQ12-2 顎・口・舌ジストニアはどのように治療しますか
     13.頸部ジストニア(痙性斜頸)
      CQ13-1 痙性斜頸はどのように診断しますか
      CQ13-2 痙性斜頸の治療法にはどのようなものがありますか
      CQ13-3 痙性斜頸に効果がある内服薬にはどのようなものがありますか
      CQ13-4 痙性斜頸においてボツリヌス治療はどのように位置づけられますか
      CQ13-5 痙性斜頸において手術治療はどのように位置づけられますか
      CQ13-6 痙性斜頸に効果があるリハビリテーションにはどのようなものがありますか
      CQ13-7 治療困難例はどのように対処しますか
      CQ13-8 痙性斜頸のボツリヌス治療にガイドは必要ですか
     14.体幹・体軸のジストニア
      CQ14-1 首下がり,腰曲がりとはどのような症状ですか
      CQ14-2 首下がり,腰曲がりはどのように診断しますか
      CQ14-3 首下がり,腰曲がりはどのように治療しますか
     15.喉頭ジストニア
      CQ15-1 喉頭ジストニアはどのように診断しますか
      CQ15-2 喉頭ジストニアの治療法にはどのようなものがありますか
      CQ15-3 治療困難例はどのように対処しますか
      CQ15-4 症候性喉頭ジストニアにはどのようなものがありますか
      CQ15-5 特発性呼吸性喉頭ジストニア,歌唱者の喉頭ジストニアはどのような状態ですか
     16.書痙・上肢ジストニア
      CQ16-1 書痙・上肢ジストニアはどのように診断しますか
      CQ16-2 手のふるえをどのように鑑別しますか
      CQ16-3 書痙・上肢ジストニアの治療法にはどのようなものがありますか
      CQ16-4 書痙・上肢ジストニアに効果がある内服薬にはどのようなものがありますか.ボツリヌス治療はどのように位置づけられますか
      CQ16-5 書痙・上肢ジストニアにおいて手術治療はどのように位置づけられますか
      CQ16-6 書痙・上肢ジストニアに効果があるリハビリテーションにはどのようなものがありますか
     17.職業・スポーツ・外傷との関連
      CQ17-1 職業やスポーツによって生じるジストニアとはどのようなものですか
      CQ17-2 職業やスポーツによって生じるジストニアはどのように診断や治療を行いますか
      CQ17-3 末梢神経の外傷により,ジストニアが発症しますか
     18.音楽家のジストニア
      CQ18-1 音楽家のジストニアにはどのようなものがありますか
      CQ18-2 音楽家のジストニアはどのくらいの頻度で起きますか
      CQ18-3 音楽家のジストニアはどのように診断しますか
      CQ18-4 音楽家のジストニアの治療法にはどのようなものがありますか
     19.下肢ジストニア
      CQ19-1 下肢ジストニアの症状にはどのようなものがありますか
      CQ19-2 下肢ジストニアはどのように診断しますか
      CQ19-3 下肢ジストニアはどのように治療しますか
     20.全身性ジストニア
      CQ20-1 全身性ジストニアの症状にはどのようなものがありますか
      CQ20-2 全身性ジストニアはどのように診断しますか
      CQ20-3 全身性ジストニアはどのように治療しますか
     21.片側性ジストニア
      CQ21-1 片側性ジストニアの症状にはどのようなものがありますか
      CQ21-2 片側性ジストニアはどのように診断しますか
      CQ21-3 片側性ジストニアはどのように治療しますか
     22.小児に多いジストニア
      CQ22-1 遺伝性ジストニアで小児発症が多いタイプは何ですか
      CQ22-2 代謝異常によるジストニアで代表的なものは何ですか
      CQ22-3 脳性麻痺でジストニアタイプを示すものは何ですか
     23.パーキンソン病に伴うジストニア
      CQ23-1 パーキンソン病に関連したジストニアの症状にはどのようなものがありますか
      CQ23-2 パーキンソン病に関連したジストニアの頻度はどのくらいですか
      CQ23-3 パーキンソン病に関連したジストニアはどのように診断しますか
      CQ23-4 パーキンソン病に関連したジストニアはどのように治療しますか
     24.その他の神経疾患に伴うジストニア
      CQ24-1 その他の神経疾患に伴うジストニアにはどのようなものがありますか
     25.発作性ジストニア
      CQ25-1 発作性ジストニアとは何ですか
      CQ25-2 発作性ジストニアはどのように治療しますか
     26.薬剤性ジストニア
      CQ26-1 薬剤性ジストニアの症状にはどのようなものがありますか
      CQ26-2 薬剤性ジストニアはどのように診断しますか
      CQ26-3 薬剤性ジストニアはどのように治療しますか
     27.緊急性のあるジストニア
      CQ27-1 緊急性のあるジストニアにはどのようなものがありますか
     28.心因性ジストニア
      CQ28-1 ジストニアは心因性の要素がありますか
     29.経済負担・社会資源
      CQ29-1 ジストニアに対する社会資源や扶助はありますか
     30.重症度rating scale BFMDRS/BI/mRS
      CQ30-1 評価スケールにはどのようなものがありますか
    巻末資料
     別表 ジストニア鑑別の手引き
     ジストニアコンソーシアム ホームページの案内
     索引
  • 出版社からのコメント

    日本神経学会監修による,エビデンスに基づいたジストニア診療ガイドライン.
  • 内容紹介

    日本神経学会監修による,エビデンスに基づいたジストニア診療ガイドライン.疫学,病態,検査,診断,治療,リハビリテーションなどの診療上問題となるクリニカルクエスチョン(CQ)に対して明確に回答し,また,推奨される治療については推奨グレードを明記し,対応の指針を示している.

ジストニア診療ガイドライン〈2018〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南江堂
著者名:日本神経学会(監修)/「ジストニア診療ガイドライン」作成委員会(編)
発行年月日:2018/06/05
ISBN-10:4524248188
ISBN-13:9784524248186
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:26cm
他の南江堂の書籍を探す

    南江堂 ジストニア診療ガイドライン〈2018〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!