またまた ねえ、どれがいい? (児童図書館・絵本の部屋) [絵本]
    • またまた ねえ、どれがいい? (児童図書館・絵本の部屋) [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002960709

またまた ねえ、どれがいい? (児童図書館・絵本の部屋) [絵本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:評論社
販売開始日: 2018/06/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

またまた ねえ、どれがいい? (児童図書館・絵本の部屋) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    こどもたちをとびっきりのえがおにしたえほん、『ねえ、どれがいい?』から35年。なんとつづきのおはなしができました!こんかいも、「えー、えらべない!」というこえがきこえてきそうなきゅうきょくのせんたくがとうじょうしますよ。みんなでたのしんでね!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バーニンガム,ジョン(バーニンガム,ジョン/Burningham,John)
    1936年、イギリス生まれ。セントラル美術工芸学校で学んだのち、ポスター製作で注目される。1963年に出版した最初の絵本『ボルカ はねなしガチョウのぼうけん』(ほるぷ出版)でケイト・グリーナウェイ賞を受賞。以後、作家・挿画家として活躍を続けている。夫人は絵本作家のヘレン・オクセンバリー

    まつかわ まゆみ(マツカワ マユミ)
    英米の絵本や物語の翻訳を手がける
  • 出版社からのコメント

    大人気絵本『ねえ、どれがいい?』から35年。何と続編ができました! 今度も「どれも選べない!」という究極の選択肢が並びます。
  • 内容紹介

    大人気絵本『ねえ、どれがいい?』から35年。何と続編ができました! 今度も「どれも選べない!」という究極の選択肢が並びます。
  • 著者について

    ジョン・バーニンガム (ジョンバーニンガム)
    1936年、イギリス生まれの絵本作家。初めての絵本『ボルカ はねなしガチョウのぼうけん』でケイト・グリーナウェイ賞を受賞。以後、『ガンピーさんのふなあそび』『おじいちゃん』『ひみつだから!』など、ユーモアいっぱいの絵本を発表している。

    まつかわ まゆみ (マツカワマユミ)
    英米の絵本・物語の翻訳を手がける。おもな絵本の翻訳に『ねえ、どれがいい?』『アンナの赤いオーバー』『せかいのひとびと』『コロちゃんはどこ?』などがある。

またまた ねえ、どれがいい? (児童図書館・絵本の部屋) の商品スペック

商品仕様
出版社名:評論社
著者名:ジョン バーニンガム(作)/まつかわ まゆみ(訳)
発行年月日:2018/06/10
ISBN-10:4566080358
ISBN-13:9784566080355
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:31cm
横:27cm
その他: 原書名: MORE WOULD YOU RATHER〈Burningham,John〉
他の評論社の書籍を探す

    評論社 またまた ねえ、どれがいい? (児童図書館・絵本の部屋) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!