妻を看取る-老コミュニストの介護体験記 [単行本]
    • 妻を看取る-老コミュニストの介護体験記 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002960920

妻を看取る-老コミュニストの介護体験記 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高文研
販売開始日: 2018/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

妻を看取る-老コミュニストの介護体験記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    労働運動一筋に生きたコミュニストの八十路最初のたたかいは、病に倒れた妻の介護だった。激動の戦後を生き抜いた夫婦の、尊敬と慈愛に満ちた6年間の記録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 レッドパージで始まった夫婦の道のり(学園民主化の嵐
    出会い
    日本共産党への入党 ほか)
    第2部 妻を看取る―老コミュニストの介護体験記(仰天の酷知
    在宅介護スタート
    神も仏も ほか)
    無名戦士の墓に眠る妻―「あとがき」にかえて(「無名戦士の墓」の由来
    パリ・コンミューンの日
    第七〇回合葬追悼会 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有田 光雄(アリタ ミツオ)
    1930年島根県生まれ。日本共産党京都府委員会名誉役員。鳥取農林専門学校(現・鳥取大学農学部)を卒業後、農林省に勤務するが、1950年の朝鮮戦争を機にレッドパージされる。全日本自治団体労働組合(自治労)中央執行委員・京都府職員労働組合書記長・京都府労働経済研究所主任研究員・立命館大学非常勤講師・日本共産党京都府委員会副委員長などを務める

妻を看取る-老コミュニストの介護体験記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:高文研
著者名:有田 光雄(著)
発行年月日:2018/04/20
ISBN-10:4874986498
ISBN-13:9784874986493
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:215ページ
縦:19cm
他の高文研の書籍を探す

    高文研 妻を看取る-老コミュニストの介護体験記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!