図説 近代日本土木史 [単行本]
    • 図説 近代日本土木史 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002961555

図説 近代日本土木史 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2018/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 近代日本土木史 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    01. 世界の中の近代日本土木
    02. 鉄道 ── 東海道本線
    03. 開拓 ── 北海道開拓
    04. 河川 ── 淀川改修
    05. 港湾 ── 横浜築港
    06. 都市計画 ── 東京市区改正事業
    07. 都市の再生 ── 琵琶湖疏水
    08. 水道 ── 神戸水道
    09. 干拓 ── 児島湾干拓
    10. 郊外開発 ── 阪急と沿線開発
    11. 道路 ── 国道1号
    12. 災害からの復興 ── 帝都復興事業
    13. 植民地経営 ──満州
    14. 発電 ──黒部渓谷開発
    付録 東北開発計画
  • 内容紹介

    近代土木史研究の最新成果を取り入れつつ、図面・写真・データ・年表類を豊富に用いて編集・解説された土木史分野で初めての図説教材。

    本書は、土木技術者が知っておくべき最低限の歴史情報(主要トピック・人物・データなど)を盛り込んでおり、現在の業務や研究に活かしうる知の源泉としての教材である。文明や文化の形成において、土木が本来担うべき役割の再考を促すきっかけともなる。
    教育現場での教材としての使い勝手を考えて、多岐にわたる土木の各分野を、15回程度の講義の中でできるだけ網羅的に扱う目次構成としている。各分野を代表するプロジェクトを選定し、その紹介を軸としながら、各分野の特徴を浮かび上がらせることを企図した。時代順に各章が並んでいるので、おおよその土木史の流れをつかむことができる。近代のインフラ、国土、都市に興味をもつ一般の方にもお薦めしたい図書である。

図説 近代日本土木史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:土木学会土木史研究委員会(編)
発行年月日:2018/07
ISBN-10:4306024954
ISBN-13:9784306024953
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:26cm
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 図説 近代日本土木史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!