浪速の歌う巨人パギやんの「在日」無頼控 [単行本]

販売休止中です

    • 浪速の歌う巨人パギやんの「在日」無頼控 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002961657

浪速の歌う巨人パギやんの「在日」無頼控 [単行本]

趙 博(著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:七つ森書館
販売開始日: 2018/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

浪速の歌う巨人パギやんの「在日」無頼控 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    モリカケ疑惑、過労死問題、ヘイトスピーチ、差別…、弱いものの味方のパギやんが、出口の見えない閉塞感にピカリっと鋭く切り込みます。これぞ無頼派!
  • 目次

    第1章 鳥の目・虫の眼・ニャンコのメ
     1 「いのち」の境目
     2 膝を屈して生きるもんか!
     3 神戸から広島・福島・沖縄へ
     4 Unfogettable(思い出枕)

    第2章 奮戦する「在日」
     1 「息子よ、そのままでいい」(神戸金史×趙博)
     2 芸人万歳!(中山千夏×趙博)
     3 〈恨〉の系譜(佐高信×趙博)
     4 在日の体たらくをえぐれ(辛淑玉×趙博)

    第3章 「在日」無頼控
     1 国家と革命──在日のクニ
     2 ぼやき漫談──在日のアイデンティティ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    趙 博(チョウ バク)
    20世紀中盤の大阪市西成区に生まれる。“浪花の歌う巨人・パギやん”の異名をとる歌手・俳優・物書き。“新宿梁山泊”の作家兼役者
  • 出版社からのコメント

    モリカケ疑惑、過労死問題、ヘイトスピーチ、差別……。弱いものの味方のパギやんが、出口の見えない閉塞感に鋭く切り込みます。
  • 内容紹介

     さあサ! 浪速の歌う巨人・パギやんの新刊ですよ-!
     歌あり、笑いあり、涙あり、胸にグッときて、楽しく読めます!
     モリカケ疑惑、過労死問題、ヘイトスピーチ、差別……、
     弱いものの味方のパギやんが、出口の見えない閉塞感にピカリっと鋭く切り込みます。これぞ無頼派!
  • 著者について

    趙 博 (チョウ バク)
     20世紀中盤の大阪市西成区に生まれる。“浪花の歌う巨人・パギやん”の異名をとる歌手・俳優・物書き。これまでに、CD『百年目のヤクソク』『原・減・言』『怒! 阿呆陀羅経』『ワテらは陽気な非国民』、DVD『コンサート・百年を歌う』、著作『ぼくは在日関西人・浪速の歌う巨人パギやん奮戦記』(解放出版社)、『夢・葬送~浪速の歌う巨人パギやん Song Book』(みずのわ出版)、『パギやんの大阪案内/ぐるっと一周【環状線】の旅』(高文研)など。
    【新宿梁山泊】の作家兼役者で『百年、風の仲間たち』『丹下左膳/百万両の夢枕』の脚本を担当、『道玄哀歌』『月の家』『二都物語』『腰巻きおぼろ/妖鯨編』に出演。
     また、映画や小説を題材にピアノ伴奏で演じる一人芝居《歌うキネマ/声体文藝館》シリーズも各地で公演、演目は『ホタル』『砂の器』『飢餓海峡』『泥の河』『キクとイサム』『NUTS』『マルコムX』『西便制~風の丘を越えて』など。
     闘争と表現、伝統と現代…状況で葛藤し合うテーマとシューマを追及し「詐偽国ニッポン」に鉄槌を下す! その為に、93歳まで生きたいと思っている過激派芸…

浪速の歌う巨人パギやんの「在日」無頼控 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:七つ森書館
著者名:趙 博(著)
発行年月日:2018/06/15
ISBN-10:4822818985
ISBN-13:9784822818982
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:19cm
他の七つ森書館の書籍を探す

    七つ森書館 浪速の歌う巨人パギやんの「在日」無頼控 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!