坪内逍遙 新装版 (Century Books-人と作品) [全集叢書]
    • 坪内逍遙 新装版 (Century Books-人と作品) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002961955

坪内逍遙 新装版 (Century Books-人と作品) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2018/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

坪内逍遙 新装版 (Century Books-人と作品) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「一人にして数世紀なり。」かつて逍遙が他の巨匠に与えたこの賛辞は、むしろ逍遙自らに冠してこそふさわしい。近代日本の黎明期に産ぶ声をあげた彼は、その鋭敏な感覚で、すばやく時代の方向をキャッチし、明治・大正・昭和の三代を通じて、あるいは小説に、評論に、演劇・無踏劇改良に、そして教育の道にも、翻訳にも、常に先駆者として時代をリードし、新しい道を切り開いていったのだった。彼がその思い出多い少年の日々を、朝に夕に遊びたわむれた故郷「太田」の木曽の流れが、昔に変わらず悠々千古の夢を流しているように、彼の業績もまた、永遠に輝いているであろう。この偉大なる先覚者坪内逍遙の、汲めどもつきぬ内容豊かな人生ドラマをふり返り、その業績を偲ぶことは、きわめて意義深いことではあるまいか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 坪内逍遙の生涯(故郷とその幼年時代
    少年時代
    青年時代
    小説の革新
    「早稲田文学」のころ ほか)
    第2編 作品と解説(当世書生気質
    細君
    桐一葉
    新曲浦島
    役の行者 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福田 清人(フクダ キヨト)
    1904(明治37)年長崎に生まれる。1927年東京帝国大学文学部国文科卒。立教大学教授をへて、実践女子大学教授、日本近代文学館常任理事を歴任。1995年逝去

坪内逍遙 新装版 (Century Books-人と作品) の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:福田 清人(編)/小林 芳仁(著)
発行年月日:2018/04/10
ISBN-10:4389401300
ISBN-13:9784389401306
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:202ページ
縦:19cm
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 坪内逍遙 新装版 (Century Books-人と作品) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!