飛鳥藤原京の山河意匠-地形幾何学の視点 [単行本]

販売休止中です

    • 飛鳥藤原京の山河意匠-地形幾何学の視点 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002962010

飛鳥藤原京の山河意匠-地形幾何学の視点 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
日本全国配達料金無料
出版社:関西大学出版部
販売開始日: 2018/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

飛鳥藤原京の山河意匠-地形幾何学の視点 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    推理から確証へ
    第1章 最近公開されたGISデータベース情報を使って得られた飛鳥及びその周辺の古代 ~更新世末期の自然環境
    第2章 飛鳥時代推古朝による天の北極及び暦数の獲得
    第3章 天香具山山頂を通過する天の北極軸を基軸とする古代飛鳥寺域と水落遺跡の飛鳥川争奪前後の占地
    第4章 飛鳥時代の水落天文台遺跡から観測された天球
    第5章 飛鳥時代斉明期の高取川見瀬付け替え
    第6章 藤原京の占地根拠となる大和三山の太極の発見,そして飛鳥京の寺院等遺跡から得られた太極由来の中ツ道軸と天香具山軸との共存
  • 内容紹介

    飛鳥時代の仏塔や天文台そして藤原宮は,推古期に設置された天の北極(真北)軸や大和三山の太極(垂心)に精緻に配置されていた。隣接する飛鳥川と高取川の付け替えは斉明期に施行された。記紀やこれまでの研究では全く触れられてこなかった歴史的事実を精緻な地形情報と考古遺跡の分布からはじめて明らかにした。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木庭 元晴(コバ モトハル)
    関西大学教授、理学博士(東北大学)。東北大学大学院理学研究科博士課程後期課程(地理学専攻)1979年10月修了

飛鳥藤原京の山河意匠-地形幾何学の視点 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西大学出版部 ※出版地:吹田
著者名:木庭 元晴(著)
発行年月日:2018/03/30
ISBN-10:487354677X
ISBN-13:9784873546773
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:241ページ
縦:26cm
他の関西大学出版部の書籍を探す

    関西大学出版部 飛鳥藤原京の山河意匠-地形幾何学の視点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!