本質をつかむ聞く力―ニュースの現場から(ちくまプリマー新書) [新書]

販売休止中です

    • 本質をつかむ聞く力―ニュースの現場から(ちくまプリマー新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002962599

本質をつかむ聞く力―ニュースの現場から(ちくまプリマー新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2018/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

本質をつかむ聞く力―ニュースの現場から(ちくまプリマー新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    真偽不明、玉石混淆の情報があふれている。耳触りのいい言葉や衝撃的な発言を鵜呑みにしてはいけない。フェイクニュースに惑わされないために、何が本当で何が本質か、見極めるにはどうすればいいのだろう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 聞かない時代―都合のいいことだけを聞きたい(ソンタクが人々の耳をふさぐ;聞く耳をもたず、強弁する人々 ほか)
    第2章 歴史の中での聞く力―真実はどこにあるのか(「聞くこと」が生死を分けた;デマはどのように拡散されるのか ほか)
    第3章 相手の言葉に耳を澄ませる(もっともらしく聞こえるものこそ、疑おう;相手の「言わないこと」に耳を澄まそう ほか)
    第4章 フェイクニュース時代の聞く力(テレビは「聞く力」をどう変えたか;テレビに忍び寄る「ヘイト」と「フェイク」 ほか)
  • 出版社からのコメント

    真偽不明、玉石混淆の情報が溢れる今の時代、都合のいいことだけを声高に言う人やフェイクニュースにだまされないためには?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松原 耕二(マツバラ コウジ)
    1960年山口県生まれ。1984年TBS入社後、社会部記者、「筑紫哲也NEWS23」「報道特集」のディレクターを経て1997~2001年まで夕方の報道番組「ニュースの森」のメインキャスターとなる。2004年ニューヨーク支局長して渡米。帰国後2010年から「NEWS23X(クロス)」のメインキャスターを務める。BS‐TBS「週刊報道LIFE」のキャスター・編集長

本質をつかむ聞く力―ニュースの現場から(ちくまプリマー新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:松原 耕二(著)
発行年月日:2018/06/10
ISBN-10:4480683267
ISBN-13:9784480683267
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:総記
言語:日本語
ページ数:169ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 本質をつかむ聞く力―ニュースの現場から(ちくまプリマー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!