イラスト版 子どものためのモラルスキル [単行本]
    • イラスト版 子どものためのモラルスキル [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002962608

イラスト版 子どものためのモラルスキル [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:合同出版
販売開始日: 2019/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イラスト版 子どものためのモラルスキル [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    友だちとの約束をやぶってしまったとき、万引きをしてしまいそうになったとき、自分には価値がないと感じたとき、どうしたらいい?家庭、学校、地域社会で「見えない道徳」の表し方を具体的に教えます。ソーシャルスキルを基礎にした実践的道徳の本。
  • 目次

    もくじ

    第1章 友だちに対するモラルスキル
    1 友だちとなかよくなりたいとき
    2 友だちが助けてくれたとき
    3 友だちとの約束をやぶってしまったとき
    4 友だちにすぐにあやまれなかったとき
    5 友だちがあやまってくれたとき
    6 自分の意見に反対されたとき
    7 友だちの意見に反対したいとき
    8 クラスに泣いている子がいるとき
    9 具合の悪そうな子がいるのに気づいたとき
    10 休み時間、校庭で一人ぼっちでいる子を見たとき
    11 男子と女子でいっしょにあそぶとき
    12 友だちの家にあそびにいったとき
    13 友だちの家から帰るとき
    14 いやなあだ名をつけられたとき
    15 友だちがかげで悪口を言われているのを聞いたとき
    16 友だちがいやがらせを受けたとき
    17 SNSで友だちの悪口を言いたくなったとき
    コラム

    第2章 集団や社会に対するモラルスキル
    1 集合時間に遅れたとき
    2 まちがえて教室の物をこわしてしまったとき
    3 図書室の本をやぶいてしまったとき
    4 教室で落とし物に気づいたとき
    5 学校のトイレをよごしてしまったとき
    6 当番の仕事の途中であそびにいきたくなったとき
    7 クラスで「死ね」という言葉が使われているとき
    8 ひとりの子を無視することが広がっているとき
    9 知らないおとなの人にあいさつをするとき
    10 交通安全指導の人に会ったとき
    11 知らない人に声をかけられたとき
    12 登下校で道路や歩道を歩くとき
    13 公園の遊具であそぶとき
    14 公園にゴミが落ちていたとき
    15 電車で座っていたら目の前にお年寄りが立ったとき
    16 朝、起きて家の人の顔を見たとき
    17 家で食事をするとき
    18 家の人に手伝いをたのまれたとき
    19 おばあちゃんの介護が必要になったとき
    20 インターネットの記事を利用するとき
    21 インターネットに動画を投稿するとき
    コラム

    第3章 自分自身に対するモラルスキル
    1 朝、自分で起きられないとき
    2 苦手なことをしなければいけないとき
    3 目標の達成をあきらめそうになったとき
    4 リレーの選手になりたいとき
    5 どうしても、イライラしてしまうとき
    6 感謝することなどなにもないように感じたとき
    7 自分にはよいところがないように感じるとき
    8 自分には価値がないとかんじたとき
    9 演劇を見て感動したとき
    10 店の品物を買わずに持って帰りたくなったとき
    コラム

    第4章 命や自然、伝統、ものごと、外国文化、知識に対するモラルスキル
    1 ペットが歳をとったとき
    2 見なれた風景を見て感動したいとき
    3 むかしの遊びをすることになったとき
    4 神社やお寺や教会などにいったとき
    5 テレビ番組を見て、外国に興味をもったとき
    6 スポーツの国際試合で日本を応援するとき
    7 肌の色が違う子が転校してきたとき
    8 気候変動について学んだとき
    9 災害の恐ろしさを知ったとき
  • 内容紹介

    みんなに迷惑をかけてしまったとき、
    目標をあきらめたくなったとき、
    係の仕事を忘れたとき、
    友だちがあやまってくれたとき、
    教室のゴミ箱がいっぱいになっているとき、
    クラスできたない言葉が使われているとき、
    どうしたらいい? 
    モラルスキルを学び、
    実践すれば、道徳心も高まります。
    ソーシャルスキルを基礎にした道徳の本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    相川 充(アイカワ アツシ)
    筑波大学大学院教授、博士(心理学)。広島大学大学院博士課程修了。宮崎大学助教授、東京学芸大学教授を経て現職

    藤枝 静暁(フジエダ シズアキ)
    埼玉学園大学大学院教授、博士(心理学)。公認心理師・臨床心理士・学校心理士。筑波大学大学院博士課程研究生修了。東京都公立小学校介助員、中学校スクールカウンセラー、適応指導教室指導員、川口短期大学講師、埼玉学園大学准教授を経て現職
  • 著者について

    相川 充 (アイカワ アツシ)
    筑波大学大学院教授、心理学博士。広島大学大学院博士課程修了。宮崎大学助教授、東京学芸大学教授を経て現職。
    [主な著書]『ピンチを解決!10歳からのライフスキル①友だちづきあいに悩まないソーシャルスキル』(監修、合同出版、2018年)、『大人になってこまらない マンガで身につく友だちとのつきあい方』(監修、金の星社、2017)、『上司と部下のためのソーシャルスキル』(共著、サイエンス社、2015)、『イラスト版子どものソーシャルスキル』(共著、合同出版、2010)など多数。

    藤枝静暁 (フジエダ シズアキ)
    埼玉学園大学大学院教授、心理学博士、臨床心理士。筑波大学大学院博士課程研究生修了。東京都公立小学校特別支援学級介助員、東京都適応指導教室指導員、東京都公立中学校スクールカウンセラー、川口短期大学こども学科准教授,東京学芸大学、筑波大学教職課程、埼玉県立大学非常勤講師を経て現職。
    [主な著書]『子どもを対象としたソーシャルスキル教育の実践研究』(風間書房、2012)、『保育系学生のための日本語表現トレーニング』(編著、三省堂、2013)など。

イラスト版 子どものためのモラルスキル [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:合同出版
著者名:相川 充(著)/藤枝 静暁(著)
発行年月日:2019/03/10
ISBN-10:4772613560
ISBN-13:9784772613569
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:135ページ
縦:26cm
他の合同出版の書籍を探す

    合同出版 イラスト版 子どものためのモラルスキル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!