法学・憲法要説 [単行本]
    • 法学・憲法要説 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002962629

法学・憲法要説 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2018/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法学・憲法要説 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1編:法学総論  第1章:法の概念  第2章:法の目的  第3章:法と国家  第4章:法の淵源  第5章:法の分類  第6章:法の適用と解釈  第7章:法の効力  第8章:権利と義務
    第2編:憲法  第1章:序説  第2章:天皇  第3章:戦争の放棄  第4章:基本的人権の保障  第5章:国会  第6章:内閣  第7章:裁判所  第8章:地方自治  第9章:憲法の改正  第10章:最高法規
  • 出版社からのコメント

    法治国家に生きる我々が知っておくべき法的基礎知識、憲法を学ぶ意義について、効果的な習得を目指しポイントを絞りわかりやすく解説
  • 内容紹介

    法治国家に暮らすわれわれの日常生活は、意識するとしないとを問わず、つねに法的な判断を要求されている。また、近年、憲法の改正論議が盛んに行われ、立憲主義、集団的自衛権をはじめ基本的人権保障のあり方にまで及んでいる。そうした状況下にあって、知っておかなければならない法的基礎知識につき、できる限り体系的な記述をしている。法律的なものの考え方、最高法規である憲法についてしっかりと身につけるよう、ポイントを絞ってわかりやすく解説をしている
  • 著者について

    斎藤 靜敬 (サイトウ ヨシユキ)
    千葉大学名誉教授。法学博士、弁護士。主著に『新版法学序説』『新版死刑再考論』など

    覺正 豊和 (カクショウ トヨカズ)
    敬愛大学教授、法学博士。主著に『刑法への招待』『刑事政策論』など

法学・憲法要説 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八千代出版
著者名:斎藤 静敬(著)/覺正 豊和(著)
発行年月日:2018/05
ISBN-10:4842917229
ISBN-13:9784842917221
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:226ページ
縦:22cm
他のその他の書籍を探す

    その他 法学・憲法要説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!