日本における詩作の原点-詩集「地平線」ほか 未刊詩篇、エッセイ (金時鐘コレクション(全12巻)<第1巻>) [全集叢書]
    • 日本における詩作の原点-詩集「地平線」ほか 未刊詩篇、エッセイ (金時鐘コレクション(全12巻)<第1巻>) [全集叢書...

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002962727

日本における詩作の原点-詩集「地平線」ほか 未刊詩篇、エッセイ (金時鐘コレクション(全12巻)<第1巻>) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2018/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本における詩作の原点-詩集「地平線」ほか 未刊詩篇、エッセイ (金時鐘コレクション(全12巻)<第1巻>) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第一詩集『地平線』ほか初期詩篇、童話、エッセイ等。作品の背景をつぶさに語る著者インタビューを収録!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    詩集 地平線(夜を希うもののうた
    さえぎられた愛の中で)
    未刊行詩篇(献詩 中村君の“ランプ”に寄す
    ある話 ほか)
    童話(セミ
    なかなおり)
    エッセイ(『ヂンダレ』創刊のことば
    『ヂンダレ』編集後記 第一~八号、第十五号 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 時鐘(キム シジョン)
    1929年(旧暦1928年12月)朝鮮釜山に生まれ、元山市の祖父のもとに一時預けられる。済州島で育つ。48年の「済州島四・三事件」に関わり来日。50年頃から日本語で詩作を始める。在日朝鮮人団体の文化関係の活動に携わるが、運動の路線転換以降、組織批判を受け、組織運動から離れる。兵庫県立湊川高等学校教員(1973‐88年)。大阪文学学校特別アドバイザー。詩人。主な作品として、詩集に『四時詩集 失くした季節』(藤原書店、2010、第41回高見順賞)他。評論集に『「在日」のはざまで』(立風書房、1986、第40回毎日出版文化賞。平凡社ライブラリー、2001)他。エッセーに『朝鮮と日本に生きる』(岩波書店、2015,大佛次郎賞)他多数
  • 内容紹介

    日本語文学に衝撃を与えた初期作品集
    記念すべき第一詩集『地平線』(1955)、同時期の未刊行詩篇、貴重な童話2篇、若き日の梁石日、鄭仁らとともに詩誌『ヂンダレ』、『カリオン』の中心として活躍していた金時鐘による二誌掲載原稿などを集成。『地平線』とその周辺をめぐる新規著者インタビュー収録。
    [推薦]鶴見俊輔・辻井 喬・金石範・高 銀・吉増剛造・四方田犬彦・鵜飼 哲・佐伯一麦

日本における詩作の原点-詩集「地平線」ほか 未刊詩篇、エッセイ (金時鐘コレクション(全12巻)<第1巻>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:金 時鐘(著)
発行年月日:2018/06/20
ISBN-10:4865781765
ISBN-13:9784865781762
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学総記
言語:日本語
ページ数:436ページ
縦:20cm
横:13cm
その他:日本における詩作の原点-詩集「地平線」ほか未刊詩篇、エッセイ-
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 日本における詩作の原点-詩集「地平線」ほか 未刊詩篇、エッセイ (金時鐘コレクション(全12巻)<第1巻>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!