はじめてのピアノ・アドヴェンチャー ライティング・ブックC [絵本]
    • はじめてのピアノ・アドヴェンチャー ライティング・ブックC [絵本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002963166

はじめてのピアノ・アドヴェンチャー ライティング・ブックC [絵本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:全音楽譜出版社
販売開始日: 2018/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめてのピアノ・アドヴェンチャー ライティング・ブックC の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 レッスン・ブックBの復習
    2 右手のスキップ
    3 スキップを使ったテクニック
    4 リタルダンド/アクセント/テンポ
    5 左手のスキップ
    6 間から間へのスキップ
    7 ヘ音記号をさらに学ぶ
    8 両手奏
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フェイバー,ナンシー(フェイバー,ナンシー/Faber,Nancy)
    全米音楽教育者連盟(MTNA)の最優秀作曲賞を受賞(「ピアノと弦楽四重奏による『テネシー組曲』」)。フルート四重奏曲『Voices from Between Worlds』は、全米フルート連盟による室内楽コンクールの受賞作である。作品は、世界中のピアノ発表会で演奏されるのみならず、テレビやラジオでも放送されている。作曲をジョアン・タワー、ウィリアム・アルブライト、チャールズ・ルジェロ、ニコラス・マウに師事。イーストマン音楽院、ミシガン州立大学でピアノを学び、同校より2015年に、優秀卒業生として表彰された

    フェイバー,ランディー(フェイバー,ランディー/Faber,Randall)
    ピアニスト、教育者として、北京中央音楽院、上海音楽学院、トロント王立音楽院や全米の大学から特別講師として招聘されている。また、全米音楽教育者連盟(MTNA)コンベンション・アーティストを務め、ピアノ・ペダゴジー世界学会、鍵盤楽器ペダゴジー全米学会、オーストラリアおよびその周辺地域のピアノ・ペダゴジー学会、アメリカピアノ指導者研究会でマスター講師を務めた。スタインウェイ・アーティストであり、全米、カナダ、アジアなどでリサイタルを行なった。各国でテレビ出演し、リサイタルでの演奏はラジオで生放送もされた。ミシガン大学から3つの学位を取得し、ヴァンダービルト大学から人間発達教育科学の博士号を授与されている

はじめてのピアノ・アドヴェンチャー ライティング・ブックC の商品スペック

商品仕様
出版社名:全音楽譜出版社
著者名:ナンシー フェイバー(著)/ランディー フェイバー(著)/長畠 紘子(訳)
発行年月日:2018/04/15
ISBN-10:4111710069
ISBN-13:9784111710065
判型:規大
対象:専門
発行形態:絵本
内容:経済・財政・統計
ページ数:67ページ
縦:23cm
横:31cm
他の全音楽譜出版社の書籍を探す

    全音楽譜出版社 はじめてのピアノ・アドヴェンチャー ライティング・ブックC [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!