アステイオン 88(2018) [単行本]
    • アステイオン 88(2018) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002963380

アステイオン 88(2018) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2018/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アステイオン 88(2018) [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    特集 リベラルな国際秩序の終わり?

     いま、世界の色々な場所で、リベラルな国際秩序の終わりが語られている。その最大の理由は、トランプ米大統領がリベラルな国際秩序の中核となる重要な規範を軽視して、侮蔑しているからである。とはいえ、トランプ大統領がホワイトハウスから去った後も、リベラルな国際秩序の衰退は続くであろう。同時に、オバマ大統領の時代からすでにその終わりが語られてきている。この問題を、長い歴史の中に位置づけて考えることが重要だ。(略)
     リベラルな国際秩序が現実には存在していないと考えるにせよ、あるいはすでに過去の遺物であると考えるにせよ、これからは権力政治、地政学、軍拡競争、貿易戦争によって彩られる、より不安定で、より危険に満ちた世界となるであろう。はたしてわれわれは、リベラルな国際秩序を擁護し、修復し、強化させるべきか。あるいは新しい地政学と権力政治の時代に備えて、軍備を増強すべきか。本特集に寄せられた論文の数々を読み、それらを理解する契機となれば、大きな歓びである。

                                   責任編集 細谷雄一(巻頭言より一部抜粋)

    <特集>納家政嗣/アーロン・フリードバーグ/中山俊宏/ミンシン・ペイ/小泉 悠/ヴィヴェク・プララダン/板橋拓己

    <論考>
    ヴォルフ・レペニース「力を失うドイツ――EUにおけるパワーシフト」
    北岡伸一「 若き日の中曽根康弘――憲法改正論の構造」

    <写真で読む研究レポート>
    金沢百枝 「ロマネスク美術と怪物たち――聖堂に息づくギリシャ神話」

    <連載>三浦雅士 「 世界史の変容・序説――『水滸伝』と『千一夜物語』」

    <往復書簡>ビル・エモット+田所昌幸「自由民主主義の危機は続く」

    <時評>芳賀 徹/高階秀爾/渡辺 裕/苅部 直/待鳥聡史/藤森 照信/奥本 大三郎

アステイオン 88(2018) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:シーシーシーメディアハウス
著者名:サントリー文化財団アステイオン編集委員会(編)
発行年月日:2018/05
ISBN-10:448418219X
ISBN-13:9784484182193
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:22cm
その他:特集:リベラルな国際秩序の終わり?
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス アステイオン 88(2018) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!