マルクス 資本論―シリーズ世界の思想(角川選書) [全集叢書]
    • マルクス 資本論―シリーズ世界の思想(角川選書) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002964601

マルクス 資本論―シリーズ世界の思想(角川選書) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2018/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マルクス 資本論―シリーズ世界の思想(角川選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今、資本主義が大きな転換点を迎えている。経済の停滞、政治の空洞化…苦しみを乗り越えて新しい社会を作るとき、『資本論』は、誰にでも手に取ることのできる「最強の理論的武器」となりうる。マルクスのテキストに立ち返り、『資本論』への誤解を解き、この世界の仕組みを根底からひもとく。長大な原文のキモとなる箇所を抜粋、難解な部分は徹底的に噛み砕いて解説し、随所に読解の勘所を指し示した、画期的な入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1篇 商品と貨幣
    第2篇 貨幣の資本への転化
    第3篇 絶対的剰余価値の生産
    第4篇 相対的剰余価値の生産
    第5篇 絶対的および相対的剰余価値の生産
    第6篇 労賃
    第7篇 資本の蓄積過程
  • 出版社からのコメント

    世界市場とは何か、その変化とは何か?
  • 内容紹介

    『資本論』こそが、新しい社会を生み出すための最強の理論的武器である!

    今、資本主義が大きな転換点を迎えている。経済の停滞、政治の空洞化…苦しみを乗り越えて新しい社会を作るとき、『資本論』は、誰にでも手に取ることのできる「最強の理論的武器」となりうる。マルクスのテキストに立ち返り、『資本論』への誤解を解き、この世界の仕組みを根底からひもとく。長大な原文のキモとなる箇所を抜粋、難解な部分は徹底的に噛み砕いて解説し、随所に読解の勘所を指し示した、画期的な入門書。

    【目次】
    はじめに
    人と作品
    ◆第一篇 商品と貨幣  
    ◆第二篇 貨幣の資本への転化
    ◆第三篇 絶対的剰余価値の生産
    ◆第四篇 相対的剰余価値の生産  
    ◆第五篇 絶対的および相対的剰余価値の生産  
    ◆第六篇 労賃  
    ◆第七篇 資本の蓄積過程
    コラム1 哲学と『資本論』  
    コラム2 エンゲルスと『資本論』  
    コラム3 『資本論』第二巻と第三巻  
    コラム4 文学と『資本論』  
    コラム5 『資本論』第一巻以降のマルクス  
    『資本論』関連年表  
    あとがき 『資本論』を読むための文献案内  
    索引  

    図書館選書
    経済の停滞、政治の空洞化……資本主義が大きな転換点を迎えている今、マルクスの本文に立ち返りこの世界の仕組みを解き明かす。本文の抜粋と丁寧な解説で読む、画期的な『資本論』解説書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 隆治(ササキ リュウジ)
    1974年生まれ。立教大学経済学部准教授。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了、博士(社会学)。日本MEGA(『新マルクス・エンゲルス全集』)編集委員会編集委員

マルクス 資本論―シリーズ世界の思想(角川選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:佐々木 隆治(著)
発行年月日:2018/07/20
ISBN-10:4047036285
ISBN-13:9784047036284
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:565ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA マルクス 資本論―シリーズ世界の思想(角川選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!