いわさきちひろ名作絵本 おやゆびひめ [絵本]
    • いわさきちひろ名作絵本 おやゆびひめ [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
いわさきちひろ名作絵本 おやゆびひめ [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002964623

いわさきちひろ名作絵本 おやゆびひめ [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2018/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いわさきちひろ名作絵本 おやゆびひめ [絵本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    いわさきちひろ生誕100年記念! アンデルセンの名作『おやゆびひめ』の決定版
  • 内容紹介

      あるところに、ひとりぽっちの女のひとがいました。
      「かわいい女の子がひとりほしいのです。どうすればいいのでしょう。」
      女のひとは、魔法使いにそうだんしました。
      「この種をまきなさい。」
      魔法使いがくれたのは、ちいさな種。
      女のひとは、植木ばちに種をまきました。
      するとたちまち、芽がでて葉っぱがのびて、きれいな花がさきました。
      花のなかにすわっていたのは、ちいさなかわいい女の子です。

    アンデルセンの名作『おやゆびひめ』。
    クローバーのかげでねむって、花のみつをたべ、
    花びらにたまるつゆのしずくをのみものにしている、ちいさなおやゆびひめ。
    ひきがえるや、もぐらのおよめさんになりたくなくて……

    時代を超えて愛され続けてきた、いわさきちひろの名作えほんシリーズから、
    愛らしい挿絵がとくに人気の『おやゆびひめ』が、
    名久井直子の装丁でかわいいサイズの絵本になりました。

    童話作家の立原えりかの端正な日本語は、小さい子どもたちへの読み聞かせにもぴったり。
    手元においてときどきながめたくなる特別な1冊です。

    *オールカラー 12点の絵を収録
    *すべての漢字にふりがなつき
    *本書は『いわさきちひろ・おはなしえほん(1)おやゆびひめ』(1984年刊行)を新装・改訂したものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    いわさき ちひろ(イワサキ チヒロ)
    1918年、福井県に生まれ、東京で育つ。東京府立第六高等女学校卒業。藤原行成流の書を学び、絵は岡田三郎助、中谷泰、丸木俊に師事。子どもを生涯のテーマとして描き、9500点余の作品を残す。1974年、55歳で没

    立原 えりか(タチハラ エリカ)
    1937年、東京に生まれる。高校生のころより童話を書きはじめ、1957年に「人魚のくつ」を自費出版。同作品で日本児童文学者協会新人賞を、1961年に「ゆりとでかでか人とちびちび人のものがたり」で講談社児童文学新人賞を受賞
  • 著者について

    立原 えりか (タチハラ エリカ)
    1937年東京に生まれる。高校生のころより童話を書きはじめ、1957年に『人魚のくつ』を自費出版。同作品で日本児童文学者協会新人賞を、1961年に『ゆりとでかでか人とちびちび人のものがたり』で講談社児童文学新人賞を受賞。『立原えりかのファンタジーランド』(全16巻/青土社)、『でかでか人とちびちび人』『うみいろのバケツ』『きんいろのあめ』(すべて講談社)など、数多くの作品を発表している。

    いわさき ちひろ (イワサキ チヒロ)
    1918年福井県に生まれ、東京で育つ。東京府立第六高等女学校卒業。藤原行成流の書を学び、絵は岡田三郎助、中谷泰、丸木俊に師事。子どもを生涯のテーマとして描き、9600点余の作品を残す。1974年逝去(55歳)。1977年、アトリエ兼自宅跡に、ちひろ美術館・東京開館。1997年、安曇野ちひろ美術館開館。

いわさきちひろ名作絵本 おやゆびひめ [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:アンデルセン(原作)/立原 えりか(文)/いわさき ちひろ(絵)
発行年月日:2018/06/19
ISBN-10:4065117429
ISBN-13:9784065117422
判型:B5
対象:児童
発行形態:絵本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:23cm
横:16cm
その他:『いわさきちひろ・おはなしえほん(1)おやゆびひめ』新装・改訂・改題書
他の講談社の書籍を探す

    講談社 いわさきちひろ名作絵本 おやゆびひめ [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!