大人の語彙力ノート どっちが正しい?編 [単行本]
    • 大人の語彙力ノート どっちが正しい?編 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002964638

大人の語彙力ノート どっちが正しい?編 [単行本]

  • 4.25
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2018/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大人の語彙力ノート どっちが正しい?編 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序章 その 「語彙力」間違ってます

    第1章 その語彙力「その場では使えません
    例)
    【目上】
    ・了解しました → かしこまりました
    ・感心しました → 感銘を受けました
    【冠婚葬祭】
    ・ご冥福をお祈り申し余す → 哀悼の意を表します

    第2章 この言葉の意味、何が間違い?
    例)
    ・確信犯 → 悪い人のことではありません
    ・他力本願 → 他人に頼る人のことではありません
    ・破天荒 → ただ豪快なだけではありません

    第3章 その漢字、それで正しい?
    例)
    ・「なにものにも代えがたい」 物? 者?
    ・才と歳 どっちを使う?
    ・「犯人のとくちょうは?」特徴と特長どちらを使う?

    第4章 その読み方、どっちが正しい?
    例)
    ・間髪 かんぱつ ではなく かんはつ
    ・他人事 たにんごと ではなく ひとごと
    ・凡例 ぼんれい ではなく はんれい

    第5章 これ、正式にはなんて言えばいいんだっけ?
    例)
    ・ウザい → うっとうしい
    ・きれる → 頭に血が上る 短気 カットする
    ・天然 → 生まれつき 根っから
    ・~の形になります(少々お待ちいただく形になります) → ~です(少々お待ちいただきます)
  • 出版社からのコメント

    30万部突破書籍の続編!
  • 内容紹介

    ●30万部突破の『大人の語彙力ノート』をより実践的に!

    大好評いただいた「大人の語彙力ノート」。
    「もっと語彙力を増やしたい」「もう少し高度な言葉があってもいい」といった読者の方の声を踏まえ、より実践的に語彙を増やせるものにしました。
    一部クイズ形式を取り入れ、より読みやすくなっています。

    ●「語彙力を増やす」方法を実践トレーニング
    後半には、齋藤先生による「語彙力を増やす」方法をもとに、
    実践的に語彙力を増やせる章も設けました。

    より楽しく実践的に語彙を増やせる1冊として、使えます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論
  • 著者について

    齋藤 孝 (サイトウ タカシ)
    1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラー作家、文化人として多くのメディアに登場。著書多数。『語彙力こそが教養である』(KADOKAWA)は17万部を突破するベストセラーに。著書発行部数は1000万部を超える。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導。

大人の語彙力ノート どっちが正しい?編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:齋藤 孝(著)
発行年月日:2018/12/13
ISBN-10:4797396059
ISBN-13:9784797396058
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 大人の語彙力ノート どっちが正しい?編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!