眼鏡・コンタクトレンズ処方ハンドブック―眼精疲労のブロック&ケア [単行本]
    • 眼鏡・コンタクトレンズ処方ハンドブック―眼精疲労のブロック&ケア [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002964931

眼鏡・コンタクトレンズ処方ハンドブック―眼精疲労のブロック&ケア [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三輪書店
販売開始日: 2018/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

眼鏡・コンタクトレンズ処方ハンドブック―眼精疲労のブロック&ケア の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スマホ老眼…テクノストレス眼症…“遠くがよく見える”だけの処方では、もはや時代遅れ!快適な矯正を追求し続けた著者の技巧エッセンス。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    01 問診のコツ(はじめにどこに注目するか
    患者さんの訴えから予測できること ほか)
    02 調節力を考慮した視力測定(視力測定で大切なこと
    視力測定のコツ ほか)
    03 眼鏡・コンタクトレンズ度数の決定(“快適”な矯正度数の考え方
    適正な矯正度数の求め方 ほか)
    04 屈折異常と症状別の処方ポイント(遠視
    近視 ほか)
    05 患者さんからよくされる質問とその答え方(小児
    成人)
    Case Study(適正矯正を目指した単焦点レンズ
    累進屈折力レンズ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梶田 雅義(カジタ マサヨシ)
    1976年山形大学工学部電子工学科卒業。1983年福島県立医科大学医学部卒業、眼科学教室入局。1988年福島県立医科大学眼科学助手。1991年福島県立医科大学講師。1993~1995年カリフォルニア大学バークレー校留学(研究員)。2002年福島県立医科大学退職。2003年梶田眼科院長。2018年、東京医科歯科大学医学部臨床教授。日本コンタクトレンズ学会常任理事、日本コンタクトレンズ協議会理事、日本眼光学学会理事、日本眼鏡学会評議員。和道流空手道初段、都山流尺八師範

眼鏡・コンタクトレンズ処方ハンドブック―眼精疲労のブロック&ケア の商品スペック

商品仕様
出版社名:三輪書店
著者名:梶田 雅義(著)
発行年月日:2018/04/20
ISBN-10:4895906256
ISBN-13:9784895906258
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:238ページ
縦:21cm
他の三輪書店の書籍を探す

    三輪書店 眼鏡・コンタクトレンズ処方ハンドブック―眼精疲労のブロック&ケア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!