大活字版 老人の取扱説明書 [単行本]
    • 大活字版 老人の取扱説明書 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002965396

大活字版 老人の取扱説明書 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2018/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大活字版 老人の取扱説明書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高齢者の困った行動の原因となるのは、ほとんどが認知症や頑固な性格よりも、老化による体の変化「老化の正体」だったのです。本書では、この「老化の正体」と、その対処法として手軽にできる方法を、医学的にやさしく解説しています。これらを知ることで、周囲の人はイライラせずに冷静に対処できますし、高齢者本人は卑屈になることが減ります。これまでの本といえば、認知症や老人の心理にとどまるものがほとんどでしたが、体の細部にまで踏み込んだのは本書がはじめてです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 老人の困った行動3大ド定番(都合の悪いことは聞こえないふりをする。
    突然、「うるさい!」と怒鳴る。でも、本人たちは大声で話す。 ほか)
    第2章 いじわる(「私なんて、いても邪魔でしょ?」など、ネガティブな発言ばかりする。
    せっかくつくってあげた料理に醤油やソースをドボドボとかける。 ほか)
    第3章 周りが大迷惑(信号が赤に変わったのに、ゆっくり渡っている。信号が元々赤なのに、堂々と渡ってくる。
    指摘はできないが、口がそこそこ臭い。 ほか)
    第4章 見ていて怖い、心配…(自分の家の中など、「えっ、そこで!?」と思うような場所でよく転ぶ。
    お金がないという割に無駄遣いが激しい。 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平松 類(ヒラマツ ルイ)
    医師/医学博士。愛知県田原市生まれ。昭和大学医学部卒業。昭和大学兼任講師、彩の国東大宮メディカルセンター眼科部長、三友堂病院非常勤医師・眼科専門医・緑内障手術機器トラベクトーム指導医として勤務している。のべ10万人以上の老人と接してきており、老人が多い眼科医として勤務してきたことから、老人の症状や悩みに精通している。医療コミュケーションの研究にも従事し、シニア世代の新しい生き方を提唱する新老人の会の会員でもある

大活字版 老人の取扱説明書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:平松 類(著)
発行年月日:2018/04/15
ISBN-10:4797396520
ISBN-13:9784797396522
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:223ページ
縦:26cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 大活字版 老人の取扱説明書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!