骨と墓の考古学―大都市江戸の生活と病(角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 骨と墓の考古学―大都市江戸の生活と病(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002965692

骨と墓の考古学―大都市江戸の生活と病(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2018/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

骨と墓の考古学―大都市江戸の生活と病(角川ソフィア文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大都会のビル群の下、眠りつづける無数の骨。考古学者によって掘り起こされた「古人骨」は、かつてこの町に暮らした近世人の姿をいきいきと物語る。町人か侍か。病死か、事故死か、はたまた人柱か。銭や爪、入れ歯など副葬品の意味とは―?けがや流行り病、食事や性生活、衛生状態や老後の暮らしまで、文献に残らない歴史を、科学の力で解き明かす。人骨をみると「わくわくする」という著者が手まねきする、都市古病理学への招待。
  • 目次

      はじめに

    第一章 古人骨からみた江戸八百八町

    人骨と江戸の町
    墓と副葬品

    第二章 骨と墓から何がわかるか

    将軍の遺体と墓
    墓からわかる江戸人の病気
    何を食べていたのか
    骨病変から考察する

    第三章 地方の暮らし

    武家の人たち
    農村の人たち
    江戸時代の日記から
    異端とされた人々

    第四章 一七、一八世紀の英国とロンドン

    遺跡とペスト
    遺跡は語る
    一八世紀ロンドンの暮らし
    地方の生活

    第五章 近世都市・江戸

    巨大都市、江戸
    過密とクリーン
    都市病理学の可能性

    おわりに──墓のなくなる社会
  • 出版社からのコメント

    病死? 事故死? 人柱? ──骨には人生が刻まれている
  • 内容紹介

    大都会のビル群の下、眠りつづける無数の骨。考古学者によって掘り起こされた「古人骨」は、かつてこの町に暮らした近世人の姿をいきいきと物語る。町人か侍か。病死か、事故死か、はたまた人柱か。銭や爪、入れ歯など副葬品の意味とは――? けがや流行り病、食事や性生活、衛生状態や老後の暮らしまで、文献に残らない歴史を、科学の力で解き明かす。人骨をみると「わくわくする」という著者が手まねきする、都市古病理学への招待。

    *単行本『八百八町に骨が舞う 人骨から解く病気と社会』に加筆、改題し、文庫化したものです。

    図書館選書
    近世人の姿をいきいきと物語る古人骨。町人か侍か。病死か事故死か人柱か。けがや流行り病、食事や性生活、衛生状態や老後の暮らしまで、文献に残らない歴史を科学の力で解き明かす都市古病理学への招待。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷畑 美帆(タニハタ ミホ)
    1966年、京都市生まれ。明治大学黒耀石研究センター・センター員、同大学文学部兼任講師。明治大学文学部史学地理学科考古学専攻卒業、東京芸術大学大学院美術研究科芸術学科保存科学専攻博士課程修了(学術博士)。英国自然史博物館特別研究員、北里大学一般教育部特別研究員などを経て現職。遺跡から出土する古人骨を、考古学と人類学の研究手法によって鑑定し、過去の社会や生活の様相を研究している
  • 著者について

    谷畑 美帆 (タニハタ ミホ)
    京都市生まれ。明治大学文学部史学地理学科考古学専攻卒業、東京藝術大学大学院芸術学科保存科学専攻修了(学術博士)。英国自然史博物館特別研究員などを経て、現在、明治大学黒曜石研究センターにセンター員として所属。著書に、『考古学のための古人骨調査マニュアル』『O脚だったかもしれない縄文人』『コメを食べていなかった?弥生人』がある。

骨と墓の考古学―大都市江戸の生活と病(角川ソフィア文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:谷畑 美帆(著)
発行年月日:2018/05/25
ISBN-10:4044002819
ISBN-13:9784044002817
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:15cm
その他:『江戸八百八町に骨が舞う―人骨から解く病気と社会』加筆・改題書
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 骨と墓の考古学―大都市江戸の生活と病(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!