蘇我氏の古代学―飛鳥の渡来人 [単行本]
    • 蘇我氏の古代学―飛鳥の渡来人 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002965702

蘇我氏の古代学―飛鳥の渡来人 [単行本]

坂 靖(著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2018/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

蘇我氏の古代学―飛鳥の渡来人 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    飛鳥に大王を招き入れたのが蘇我氏である。蘇我氏が渡来人のリーダーとなり、先進的、開明的な思想をバックボーンにもちながら、飛鳥の地を大規模開発し、そこに大王を招き入れた…蘇我氏はまさに飛鳥とともにあった。五~七世紀の東アジアと蘇我氏の興亡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 乙巳の変『日本書紀』の虚実と考古学
    1章 5世紀の倭国
    2章 渡来人の原郷 蘇我氏の出自を探る
    3章 蘇我氏の登場
    4章 蘇我氏がつくった飛鳥 蘇我氏四代の居宅と墳墓
    終章 その後の飛鳥「日本国」の誕生
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂 靖(バン ヤスシ)
    1961年生まれ。同志社大学大学院文学研究科修了、博士(文化史学)。奈良県立橿原考古学研究所附属博物館学芸課長を経て、2018年より奈良県教育委員会文化財保存課課長補佐
  • 内容紹介

    蘇我氏とはなに者か。5~7世紀の激動する東アジア情勢のなで、蘇我氏はどのように権力をつかみ、歴史上どのような役割を果たしたのか。考古学と文献資料からその出自を探る。蘇我四代(稲目、馬子、蝦夷、入鹿)の興隆と滅亡をめぐり、飛鳥をつくりあげた蘇我氏にせまる。
  • 著者について

    坂 靖 (バン ヤスシ)
    1961年生まれ。同志社大学大学院文学研究科修了、博士(文化史学)。
    奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 学芸課長を経て、2018年より奈良県教育委員会文化財保存課 課長補佐。
    主な著作 『古墳時代の遺跡学─ヤマト王権の支配構造と埴輪文化』(雄山閣)、シリーズ「遺跡を学ぶ」079『葛城の王都 南郷遺跡群』(共著、新泉社)

蘇我氏の古代学―飛鳥の渡来人 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:坂 靖(著)
発行年月日:2018/05/15
ISBN-10:4787718061
ISBN-13:9784787718068
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:259ページ
縦:21cm
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 蘇我氏の古代学―飛鳥の渡来人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!