先住民の労働社会学-フィリピン市場社会の底辺を生きる [単行本]

販売休止中です

    • 先住民の労働社会学-フィリピン市場社会の底辺を生きる [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002966207

先住民の労働社会学-フィリピン市場社会の底辺を生きる [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
日本全国配達料金無料
出版社:風響社
販売開始日: 2018/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

先住民の労働社会学-フィリピン市場社会の底辺を生きる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マイノリティはなぜ貧しくなるのか。グローバリゼーションのもと、不可欠な人員でありながら、「劣った労働力」と見なされ、力尽きれば路上生活に追いやられる先住民。生活現場の実態調査から「先住民底辺化」の構造を解明。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    サパへの旅
    第1部 現代社会と先住民(先住民と市場社会
    調査対象の説明
    先住民の研究と課題)
    第2部 参加する先住民/参加しない先住民(適応型の労働と生活
    伝統型の仕事と生活
    解体型の労働と生活
    先住民の相対的底辺化)
    第3部 都市底辺を生きる(マニラの路上から)
    補論 「確かなデータ」についての考察
    あらたな旅へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 舞(ヨシダ マイ)
    1977年生まれ。2001年にフィリピンの大学を卒業後、企業、日本大使館、NGOで働く。2015年、首都大学東京大学院人文科学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。専門は都市先住民・在日外国人の労働社会学。現在、特定非営利活動法人社会理論・動態研究所研究員

先住民の労働社会学-フィリピン市場社会の底辺を生きる の商品スペック

商品仕様
出版社名:風響社
著者名:吉田 舞(著)
発行年月日:2018/02/20
ISBN-10:4894892499
ISBN-13:9784894892491
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:292ページ
縦:22cm
他の風響社の書籍を探す

    風響社 先住民の労働社会学-フィリピン市場社会の底辺を生きる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!