菩薩花―羽州ぼろ鳶組(祥伝社文庫) [文庫]
    • 菩薩花―羽州ぼろ鳶組(祥伝社文庫) [文庫]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
菩薩花―羽州ぼろ鳶組(祥伝社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002966322

菩薩花―羽州ぼろ鳶組(祥伝社文庫) [文庫]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2018/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

菩薩花―羽州ぼろ鳶組(祥伝社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    番付のためか―。火消番付への関心は高く、お家の評判にも繋がる。その噂が人々の口に上りだす頃、ぼろ鳶組松永源吾は、無謀にも他の火消から手柄を奪おうと闘う仁正寺藩火消柊与市の姿を目にする。そんな折、火消による付け火を疑う読売書きが姿を消し…。真相を追う源吾らの前に現れたのは、火難の遺児を救い育て、「菩薩」と崇められる定火消進藤内記だった。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今村 翔吾(イマムラ ショウゴ)
    1984年京都府生まれ。ダンスインストラクター、作曲家、守山市での埋蔵文化財調査員を経て、作家に。「蹴れ、彦五郎」で第十九回伊豆文学賞の小説・随筆・紀行文部門最優秀賞、「狐の城」で第二十三回九州さが大衆文学賞大賞・笹沢左保賞を受賞。『羽州ぼろ鳶組』シリーズ第一作『火喰鳥』でデビュー

菩薩花―羽州ぼろ鳶組(祥伝社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:今村 翔吾(著)
発行年月日:2018/05/20
ISBN-10:4396344236
ISBN-13:9784396344238
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:426ページ
縦:16cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 菩薩花―羽州ぼろ鳶組(祥伝社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!