EVERYBODY NEEDS A ROCK [単行本]

販売休止中です

    • EVERYBODY NEEDS A ROCK [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
EVERYBODY NEEDS A ROCK [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002966937

EVERYBODY NEEDS A ROCK [単行本]

本多沙映(著・文・その他)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:torch press
販売開始日: 2018/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

EVERYBODY NEEDS A ROCK [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    本多沙映は道端でプラスチックごみを集めてローカルな人工石へと溶かし合わせることで、新しい価値を提示します。
  • 内容紹介

    オランダ在住のジュエリー作家・本多沙映による初作品集『EVERYBODY NEEDS A ROCK』に収めてられいるのは、すべて本多の手に寄って作られた人工石たち。「アカホシ」や「バライチゴ」と名付けられた人工石の素材となるのは、道端で拾ったプラスチックごみ。ごみを溶かし合わせ、磨くことで、鮮やかで美さを携えた唯一無二のローカルな人工石が生まれるのです。

    この活動は、ハワイのカミロビーチで発見されたプラスチックの欠片を含んだ新種の石からインスピレーションを得て始まりました。その新種の石は分解されることなく、永遠に地表に残ると言われ、人類の時を刻んできた証となるかもしれないと考えられています。遠い未来で、この石が人々からダイヤモンドやルビーのような貴重な鉱物として扱われるかもしれない。そんな想像を着想として、今日の記憶を含有する石たちが、制作にまつわるストーリーともに一冊にまとめられています。

    石に秘められた神秘はいつの時代も人を惹きつけます。それがたとえプラスチックのごみから出来ていても、その美しさに魅了されるでしょう。本作は現代の環境問題を起点としながらも、石が持つ記憶をあらわにし、また見捨てられたものから石を生成することで新しい価値を提示します。
  • 著者について

    本多沙映 (ホンダサエ)
    1987年千葉県生まれ。アムステルダム在住のジュエリー作家。2010年に武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科を卒業後 、2013年から2016年までアムステルダムのヘリット・リートフェルト・アカデミージュエリー学科で学ぶ。「EVERYBODY NEEDS A ROCK」の作品数点はアムステルダムの市立近代美術館に所蔵されているhttps://www.re-importation.com/

EVERYBODY NEEDS A ROCK [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:torch press
著者名:本多沙映(著・文・その他)
発行年月日:2018/06
ISBN-10:4907562136
ISBN-13:9784907562137
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語/英語
ページ数:156ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
他のtorch pressの書籍を探す

    torch press EVERYBODY NEEDS A ROCK [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!