地域アクションのちから―コミュニティワークリフレクションブック [単行本]
    • 地域アクションのちから―コミュニティワークリフレクションブック [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002967058

地域アクションのちから―コミュニティワークリフレクションブック [単行本]

韓国住民運動教育院(著)平野 隆之(編訳著)穂坂 光彦(編訳著)朴 兪美(編訳著)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:全国コミュニティライフサポートセンター
販売開始日: 2018/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域アクションのちから―コミュニティワークリフレクションブック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コミュニティワーカーの心がまえ、働き方の原点に戻りながら、実践の振り返り・点検ができる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    韓国のコミュニティ組織化に学ぶ
    第1部 コミュニティ組織化の主体(住民の力によるコミュニティ組織化
    コミュニティリーダーとは?
    コミュニティワーカーとは?)
    2部 コミュニティ組織化の準備(住民との関係づくり
    住民との対話
    コミュニティ理解 ほか)
    3部 コミュニティ組織化の展開(コミュニティリーダーシップの形成
    住民の学習・トレーニング
    コミュニティ組織による会合の運営 ほか)
    解説 コミュニティ組織化と居住福祉―アジアの中の韓国と日本
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平野 隆之(ヒラノ タカユキ)
    日本福祉大学社会福祉学部教授・福祉社会開発研究所所長・アジア福祉社会開発研究センター長

    穂坂 光彦(ホサカ ミツヒコ)
    日本福祉大学名誉教授・国際社会開発研究科客員教授・アジア福祉社会開発研究センター研究フェロー

    朴 兪美(パク ユミ)
    日本福祉大学福祉社会開発研究所准教授・アジア福祉社会開発研究センター主任研究員

地域アクションのちから―コミュニティワークリフレクションブック の商品スペック

商品仕様
出版社名:全国コミュニティライフサポートセンター ※出版地:仙台
著者名:韓国住民運動教育院(著)/平野 隆之(編訳著)/穂坂 光彦(編訳著)/朴 兪美(編訳著)
発行年月日:2018/03/31
ISBN-10:4904874579
ISBN-13:9784904874578
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:161ページ
縦:26cm
他の全国コミュニティライフサポートセンターの書籍を探す

    全国コミュニティライフサポートセンター 地域アクションのちから―コミュニティワークリフレクションブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!