危機の時代と「知」の挑戦〈上〉 [単行本]
    • 危機の時代と「知」の挑戦〈上〉 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002967201

危機の時代と「知」の挑戦〈上〉 [単行本]

照屋 寛之(編著)萩野 寛雄(編著)中野 晃一(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2018/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

危機の時代と「知」の挑戦〈上〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    10名の社会科学者が、「右傾化プロセス・憲法原理・被ばくと人権・沖縄米軍基地・ジャーナリズム・選挙制度・福祉国家の変容・雇用関係・地域自治・知識人」を軸とした問題の解明に迫る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 憲法原理の危機と英知
    第2章 放射線被ばくと人権、そして、脱被ばくへ
    第3章 国策のあり方を問う沖縄米軍基地の現状―民意が無視される政治の危機的状況
    第4章 国家に馴致されないメディアの必要―ジャーナリズムに地域主義を
    第5章 政党政治の危機と選挙制度の課題―政治外交史から「災後」のデモクラシー共同体を考える
    第6章 福祉国家の変容と福祉ガバナンスの可能性
    第7章 資本主義の選択と雇用のポートフォリオ
    第8章 市民参加と地域自治のゆくえ―人口減少時代の地方自治
    第9章 危機の時代における社会科学者の良心―カジノ議論を通じて思う「知識人」のありかた
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    照屋 寛之(テルヤ ヒロユキ)
    1952年、沖縄県具志川市(現うるま市)生まれ。日本大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。沖縄国際大学法学部教授

    萩野 寛雄(ハギノ ヒロオ)
    1970年、東京都生まれ。2004年早稲田大学大学院政治学研究科博士課程卒業、博士(政治学)。大阪商業大学講師、東北福祉大学助教授を経て、東北福祉大学総合福祉学部福祉行政学科教授

    中野 晃一(ナカノ コウイチ)
    1970年、東京都生まれ。プリンストン大学にてPh.D.(政治学)取得。上智大学国際教養学部教授

危機の時代と「知」の挑戦〈上〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:照屋 寛之(編著)/萩野 寛雄(編著)/中野 晃一(編著)
発行年月日:2018/05/20
ISBN-10:4846017087
ISBN-13:9784846017088
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:322ページ
縦:19cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 危機の時代と「知」の挑戦〈上〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!