介護等体験安心ハンドブック(よくわかる教職シリーズ) [単行本]
    • 介護等体験安心ハンドブック(よくわかる教職シリーズ) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002967373

介護等体験安心ハンドブック(よくわかる教職シリーズ) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学事出版
販売開始日: 2018/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

介護等体験安心ハンドブック(よくわかる教職シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教員免許状の取得の介護等体験がより有意義なものになるよう、基本的事柄を中心にまとめたテキスト。障害をどう理解するか、社会福祉とは何か、障害のある子供の教育はどのような理念のもとに行われているかといった基本的知識と共に、体験活動を行う上での諸注意や手続き等についても触れている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 介護等体験の意義
    第2章 人間の障害をどう理解するか
    第3章 介護等体験で出会う主な障害
    第4章 社会福祉に関する基礎的な事柄
    第5章 障害のある子供の教育
    第6章 体験活動の実際
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    庄司 和史(ショウジ マサシ)
    信州大学学術研究院総合人間科学系教授(教職支援センター所属)。1957年北海道夕張市生まれ。1981年日本福祉大学社会福祉学部卒業。2005年筑波大学大学院修士課程修了。修士(教育学)。1981年北海道札幌聾学校教諭。1988年筑波大学附属聾学校(現国立大学法人筑波大学附属聴覚特別支援学校)教諭。2008年信州大学全学教育機構准教授、2013年同教授、2015年より現職

介護等体験安心ハンドブック(よくわかる教職シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:庄司 和史(著)
発行年月日:2018/04/01
ISBN-10:4761924772
ISBN-13:9784761924775
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 介護等体験安心ハンドブック(よくわかる教職シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!