カラー版 日本の神社100選 一度は訪れたい古代史の舞台ガイド(宝島社新書) [新書]
    • カラー版 日本の神社100選 一度は訪れたい古代史の舞台ガイド(宝島社新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002968155

カラー版 日本の神社100選 一度は訪れたい古代史の舞台ガイド(宝島社新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2018/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カラー版 日本の神社100選 一度は訪れたい古代史の舞台ガイド(宝島社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちが今暮らしている日本はどのように誕生したのか。この素朴な疑問に答えてくれるのが神社である。神社の信仰・神道の原型は、まだ文献のない縄文時代に生まれ、古代の日本人が持っていた文化や習俗を現在まで伝えている。そして歴史的な出来事があった地には神社が創建される例も少なくない。神社は現代と過去を結ぶタイムカプセルのような存在なのである。本書では、神話の時代から各地の豪族による群雄割拠の時代、ヤマト王権の誕生、飛鳥時代、奈良時代を通じて、「日本」という国のかたちが整えられるまで、その時代ごとに創建された神社100社を掲載している。神社を通して、古代史と日本のルーツをひも解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    神社を知れば、この国の歴史がわかる
    第1章 神話の時代
    第2章 ヤマト王権の黎明期
    第3章 ヤマト王権の創成期
    第4章 初期ヤマト王権の時代
    第5章 倭の五王の時代
    第6章 古代「国家」の成立
    第7章 飛鳥時代
    第8章 奈良時代

カラー版 日本の神社100選 一度は訪れたい古代史の舞台ガイド(宝島社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:日本の神社研究会(著)
発行年月日:2018/05/24
ISBN-10:4800284317
ISBN-13:9784800284310
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:宗教
ページ数:223ページ
縦:18cm
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 カラー版 日本の神社100選 一度は訪れたい古代史の舞台ガイド(宝島社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!