F-35AライトニングIIの科学-17年ぶりの最新鋭機となる航空自衛隊の切り札 (サイエンス・アイ新書) [新書]
    • F-35AライトニングIIの科学-17年ぶりの最新鋭機となる航空自衛隊の切り札 (サイエンス・アイ新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002968830

F-35AライトニングIIの科学-17年ぶりの最新鋭機となる航空自衛隊の切り札 (サイエンス・アイ新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2018/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

F-35AライトニングIIの科学-17年ぶりの最新鋭機となる航空自衛隊の切り札 (サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 目次

    第1章 航空自衛隊F-35A
    第2章 F-35の誕生と各タイプ
    第3章 テクニカル・ガイダンス
    第4章 F-35の発展性
    第5章 F-35の搭載兵器
    第6章 F-35のオペレーター
  • 出版社からのコメント

    F-35Aの導入で空の国防はどう変わる?
  • 内容紹介

    ロッキード・マーティン社のF-35AライトニングⅡは、F-4EJ改ファントムⅡの後継となる戦闘機です。「攻撃力と生存力が世界で最も高い戦闘機のひとつ」ともいわれ、レーダーに反応しやすいミサイルなどを機体内部に格納することで、高いステルス性能を実現しています。2016年8月からF-35A(空軍型)の運用が米空軍で始まっており、同年9月には航空自衛隊が初号機を受領、2018年2月、青森県・三沢基地に配備されました。本書ではF-35ライトニングⅡの全貌を解明します。
  • 著者について

    青木 謙知 (アオキ ヨシトモ)
    1954年12月、北海道札幌市生まれ。1977年3月、立教大学社会学部卒業。1984年1月、月刊『航空ジャーナル』編集長。1988年6月、フリーの航空・軍事ジャーナリストとなる。航空専門誌などへの寄稿だけでなく新聞、週刊誌、通信社などにも航空・軍事問題に関するコメントを寄せている。著書は『知られざるステルスの技術』『F-4 ファントムIIの科学』『F-15Jの科学』『F-2の科学』『徹底検証! V-22オスプレイ』『ユーロファイター タイフーンの実力に迫る』『第5世代戦闘機F-35の凄さに迫る!』『自衛隊戦闘機はどれだけ強いのか?』『F-22はなぜ最強といわれるのか』(サイエンス・アイ新書)など多数。日本テレビ客員解説員。

F-35AライトニングIIの科学-17年ぶりの最新鋭機となる航空自衛隊の切り札 (サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:青木 謙知(著)
発行年月日:2018/07
ISBN-10:4797390344
ISBN-13:9784797390346
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ F-35AライトニングIIの科学-17年ぶりの最新鋭機となる航空自衛隊の切り札 (サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!