農業・地域再生とソーラーシェアリング [単行本]
    • 農業・地域再生とソーラーシェアリング [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002968841

農業・地域再生とソーラーシェアリング [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑波書房
販売開始日: 2018/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

農業・地域再生とソーラーシェアリング [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 今何故ソーラーシェアリングに注目するか
    1.ソーラーシェアリングの特徴
    2.農業・地域再生のためのソーラーシェアリング
    3.地域で広がりつつあるソーラーシェアリング
    コラム1「光飽和点とソーラーシェアリング」
    第2章 個別農家が取り組むソーラーシェアリング
    1.ソーラーシェアリングを農家の経営の一部門に
    ─茨城県筑西市(旧下館市)上平塚の渡辺健児さん
    2.農地・山林のほとんどをソーラーシェアリングに活用
    ─福島県川俣町KTSE合同会社代表社員 齋藤広幸さん  
    コラム2「ソーラーシェアリングのある農村風景」
    第3章 集落営農でのソーラーシェアリング
    1.ソーラーシェアリングの導入で持続的な集落営農をめざす
    ─福島県白河市 農事組合法人 入方ファーム
    2.集落営農の持続的発展と地域づくりを支えるソーラーシェアリング
    ─高知県四万十町(株)サンビレッジ四万十
    第4章 地域での連携によって広がるソーラーシェアリング
    1.農家が連携し地域でソーラーシェアリングを広める
    ─兵庫県宝塚市西谷ソーラーシェアリング協
    2.福島原発災害からの農業と地域の再生をめざすソーラーシェアリング
    ─福島県飯舘電力株式会社会
    3.市民エネルギー組織と農家との連携で広がるソーラーシェアリング
    ─千葉県匝瑳市飯塚
    第5章 当面する農業・農村問題の中でのソーラーシェアリング
    1.中山間地域でのソーラーシェアリングの重要性
    2.集落営農でのソーラーシェアリング
    3.コミュニティ・ビジネスとしてのソーラーシェアリング
    4.ソーラーシェアリングにおける持続的な耕作主体の確保、新たな農業の担い手組織の形成
    5.小規模農業の存続を支えるソーラーシェアリング
    第6章 農村でソーラーシェアリングを広げていく上での課題
    1.農地の一時転用許可をめぐって
    2.設置費用の調達と農協系統に望まれる積極的対応
    3.電力の系統接続をめぐる問題
    4.買取価格の低下のもとでのソーラーシェアリング
    コラム3「日本だけではない世界で広がるソーラーシェアリング」
    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田畑 保(タバタ タモツ)
    1945年サハリンで生まれる。1967年北海道大学農学部卒業。1972年北海道大学大学院農学研究科博士課程単位取得。農林省農業総合研究所入所。1998年明治大学農学部教授。2015年明治大学退職。明治大学名誉教授。農学博士
  • 出版社からのコメント

    地域でソーラーシェアリングに取り組んでいる事例を紹介し、農業・農村問題に対してソーラーシェアリングがどのような役割を果たし…
  • 内容紹介

    本書は、地域でソーラーシェアリングに取り組んでいる事例を紹介し、農村でソーラーシェアリングを広げていく上での制度面での課題や、当面する農業・農村問題に対してソーラーシェアリングがどのような役割を果たしうるかについても考えてみた。
  • 著者について

    田畑保 (タハタタモツ)
    田畑 保[たばた たもつ]
    〔略歴〕
    1945年 サハリンで生まれる
    1967年 北海道大学農学部卒業
    1972年 北海道大学大学院農学研究科博士課程単位取得
    1972年 農林省農業総合研究所入所
    1998年 明治大学農学部教授
    2015年 明治大学退職 明治大学名誉教授 農学博士
    〔主要著書〕
    『地域振興に活かす自然エネルギー』(筑波書房、2014年)
    『農村社会史』(共編著、農林統計協会、2005年)
    『中山間の定住条件と地域政策』(編著、日本経済評論社、1999年)
    『北海道の農村社会』(日本経済評論社、1986年)等

農業・地域再生とソーラーシェアリング [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑波書房
著者名:田畑 保(著)
発行年月日:2018/06/15
ISBN-10:4811905385
ISBN-13:9784811905389
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:140ページ
縦:19cm
他の筑波書房の書籍を探す

    筑波書房 農業・地域再生とソーラーシェアリング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!