いちばんよくわかるタティングレース―基礎の編み方から応用テクニックまで [単行本]

販売休止中です

    • いちばんよくわかるタティングレース―基礎の編み方から応用テクニックまで [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002968977

いちばんよくわかるタティングレース―基礎の編み方から応用テクニックまで [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本ヴォーグ社
販売開始日: 2018/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

いちばんよくわかるタティングレース―基礎の編み方から応用テクニックまで の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 基本の編み方(スパイラル
    うね編み ほか)
    2 ピコットのいろいろとスクエアの編み方(ピコットとピコットつなぎのいろいろサンプラー
    ダブルピコット ほか)
    3 応用テクニック(スプリットリングのエジング
    スプリットリングのモチーフ ほか)
    4 ビーズの入れ方いろいろ(ピコットにビーズを入れる
    リングの根元にビーズを入れる ほか)
    World Tattings タティングいろいろ(ケルティックタティング
    高嶋タティング ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    盛本 知子(モリモト トモコ)
    幼少期から、タティングレース作家の母・藤戸禎子氏のもとで、確かな技術を習得する。クラッシックなレースから、色使いがかわいい雑貨レースまで、幅広いデザインを手掛けている。NHK文化センター、霞ヶ丘技芸学院、ヴォーグ学園などで講座を持つ。(公財)日本編物検定協会技術委員

いちばんよくわかるタティングレース―基礎の編み方から応用テクニックまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本ヴォーグ社
著者名:盛本 知子(著)
発行年月日:2018/06/09
ISBN-10:4529057909
ISBN-13:9784529057905
判型:規大
対象:婦人
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:111ページ
縦:26cm
横:21cm
他の日本ヴォーグ社の書籍を探す

    日本ヴォーグ社 いちばんよくわかるタティングレース―基礎の編み方から応用テクニックまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!