昭和天皇の地下壕―「(吹上)御文庫附属室-大本営会議室(地下壕)」の記録 [単行本]

販売休止中です

    • 昭和天皇の地下壕―「(吹上)御文庫附属室-大本営会議室(地下壕)」の記録 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002969260

昭和天皇の地下壕―「(吹上)御文庫附属室-大本営会議室(地下壕)」の記録 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:八朔社
販売開始日: 2018/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

昭和天皇の地下壕―「(吹上)御文庫附属室-大本営会議室(地下壕)」の記録 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 天皇の防空施設 その必要性と経緯(天皇の緊急避難所;極東ソ連軍航空兵力の脅威;御文庫;御文庫附属室―大本営会議室(地下壕))
    2 三種類の防空施設(皇居の防空対策;宮内省第二期庁舎地下(いわゆる金庫室);(吹上)御文庫地下二階(いわゆる御文庫);大本営会議室(地下壕)(いわゆる御文庫附属室))
    3 それぞれの使われ方(宮内省第二期庁舎;御文庫;御文庫附属室;昭和二〇年八月の(一)(二)及び(三);その他の特記事項)
    4 付記(御文庫のその後;空襲避難のこぼれ話;映画「日本のいちばんながい日」)
    5 参考資料(米軍側の宮城資料;御文庫の南庭で撮影されたと思われる昭和天皇ご一家;昭和二〇年八月二八日空中から撮影された御文庫の全景;平成二七年八月一日 宮内庁公表資料)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梶原 真悟(カジワラ シンゴ)
    昭和24年岡山県生まれ。昭和48年3月早稲田大学政治経済学部卒業。不動産鑑定士、税理士。仕事のかたわら歴史研究にとり組む

昭和天皇の地下壕―「(吹上)御文庫附属室-大本営会議室(地下壕)」の記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:八朔社
著者名:梶原 真悟(編著)
発行年月日:2018/05/12
ISBN-10:4860140893
ISBN-13:9784860140892
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:237ページ
縦:22cm
他の八朔社の書籍を探す

    八朔社 昭和天皇の地下壕―「(吹上)御文庫附属室-大本営会議室(地下壕)」の記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!