学習評価(シリーズ大学の教授法〈4〉) [単行本]
    • 学習評価(シリーズ大学の教授法〈4〉) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002969870

学習評価(シリーズ大学の教授法〈4〉) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2018/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学習評価(シリーズ大学の教授法〈4〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    本書の構成と使い方

    第1部 学習評価を理解する
    1章 学習評価の意義と課題を理解する
    2章 学習評価の構成要素を理解する

    第2部 学習評価を設計する
    3章 目標と評価を整合させる
    4章 成績評価の方法を設計する

    第3部 学習評価を実践する
    5章 評価で学習を促進する
    6章 筆記試験を作成する
    7章 筆記試験で学習を促す
    8章 レポート課題で評価する
    9章 グループ学習を評価する
    10章 実技や実習を評価する
    11章 ルーブリックを活用して評価する
    12章 学習ポートフォリオで評価する
    13章 多様な学生に配慮して評価する
    14章 学習評価を授業改善に活用する

    第4部 学習評価のための資料
    1 試験・レポート・成績評価に関する資料
    2 ルーブリックに関する資料
    3 パフォーマンス評価に関する資料
    4 学習活動・結果の振り返りに関する資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 英博(ナカジマ ヒデヒロ)
    名古屋大学高等教育研究センター准教授。専門は高等教育論。名古屋大学高等教育研究センター助手、三重大学高等教育創造開発センター助教授、名城大学大学院大学・学校づくり研究科准教授を経て2014年より現職
  • 出版社からのコメント

    学習評価とは学生の学習成果を最大限に高める広範な教育活動のこと。ルーブリック、ポートフォリオ評価など、多様な評価を網羅。
  • 内容紹介

    学習評価とは学生の学習成果を最大限に高める、より広範な教育活動のこと。レポート課題の評価、実技や実習の評価、ルーブリック評価、ポートフォリオ評価など、学生の学習活動を把握し、設定した学習目標に到達したかを、根拠を用いて可視化する方法を具体的に提示する。多くの教員が難しいと考える「評価」を理解する。
    【執筆者】
    中島英博 山田剛史 吉田博 久保田祐歌 中井俊樹

学習評価(シリーズ大学の教授法〈4〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部 ※出版地:町田
著者名:中島 英博(編著)
発行年月日:2018/06/10
ISBN-10:4472405342
ISBN-13:9784472405341
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:187ページ
縦:21cm
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 学習評価(シリーズ大学の教授法〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!