マクドナルドで学んだ 最強の人と組織の育て方 [単行本]

販売休止中です

    • マクドナルドで学んだ 最強の人と組織の育て方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002969927

マクドナルドで学んだ 最強の人と組織の育て方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ウィズダムブック社
販売開始日: 2018/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

マクドナルドで学んだ 最強の人と組織の育て方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フィルム・建築・遊戯・介護・フード・ファッション―あらゆる業種に通ずる人財有機養成論。豊かな土壌でしなやかで強い人財を磨く。
  • 目次

    はじめに
    第1章 人財有機養成と百姓魂
    第2章 銀座のユダヤ人「藤田田」日本マクドナルド創業
    第3章 チェーンオペレーション・マネジメント「答えは現場にある」
    第4章 ハンバーガー大学の偉大さ
    第5章 成果を出す上司の心得
    第6章 マクドナルドで学んだこと
    第7章 介護のツクイ創業者に魅せられて
    付録 フィールドマネージャー育成ノート
    巻末付録 魚の話 話力革命 マドウズ96
  • 内容紹介

    日本マクドナルド創業者の元で学んだ人材・組織の育成論と著者自身の経験を踏まえて作り上げた「人財有機養成論」。
    この「養成論」を武器に”介護大手・ツクイ”や”カメラのキタムラ””ユニクロ”などあらゆる業種・企業で多くの人財を育て組織を確立させてきた著者が初めて明かす人材・企業論
  • 著者について

    髙橋 正夫 (タカハシ マサオ)
    1946年横浜市農家の長男に生まれる。明治大学農学部中退後、産能短期大卒業、立正大学3年編入及び卒業。1969年日本タイムシェア入社後、NECへ出向。同社オンラインバンキングシステムプロジェクト参加・終了後退社。1971年日本マクドナルド入社、店長、エリア統轄スーパーバイザー(POS開発プロジェクト・ドライブスルー開発プロジェクトに従事)、ハンバーガー大学学長、広告宣伝部長(スクラッチゲーム開発)、米国マクドナルド駐在員、監査役室統括など歴任、1,000店舗監査体制確立。退社後、マクドナルド社の教えを武器に経営コンサルタントとして独立。カメラのキタムラ、ユニクロなど大手チェーン企業をはじめbusinessコンサルタントとなる。全国商工会議所などで講演をこなす傍ら大洋建設(株)顧問、介護大手(株)ツクイ監査役を歴任、人材育成及び組織養成に努める。現在、介護大手(株)ツクイにてツクイ大学学長、シンメイン商事(株)会長、横浜マル大青果(株)代表取締役副社長。ほかに地元の地域社会活動に従事。「どこでも酒宴マネジメント」を人生哲学としている。

マクドナルドで学んだ 最強の人と組織の育て方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ウィズダムブック社 ※出版地:市川
著者名:髙橋 正夫(著)
発行年月日:2018/06/09
ISBN-10:4862042988
ISBN-13:9784862042989
判型:B6
発売社名:アールズ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
他のウィズダムブック社の書籍を探す

    ウィズダムブック社 マクドナルドで学んだ 最強の人と組織の育て方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!