剣道 心の鍛え方 [単行本]
    • 剣道 心の鍛え方 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002969973

剣道 心の鍛え方 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:体育とスポーツ出版社
販売開始日: 2018/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

剣道 心の鍛え方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パフォーマンスの発揮に繋げるためには、自らが抱えている心理的課題に向き合い、その改善に向けた取り組みを具体的に始めることが必要なのです。
  • 目次

    第一章 欠点は個性。長所を磨こう
        アソシエーション ディソシエーション
        巧みな援助が必要。伸びしろの研究
        リーダーシップ。名監督の条件
        行動につながる。イメージする力
        緊張の糸に切れ目あり。テンション・リダクション
        ステップアップの鍵。プラトー(停滞)
        欠点は個性。長所を磨こう
        リフレーミング。ピンチはチャンス
        主将にふさわしい人。主将にふさわしくない人
        未来を変える。自己暗示のコツ

    第二章 近くの不思議。見え方は感じ方
        心の老い。得るもの、無くすもの
        二つの刺激が重要。フェイントのメカニズム
        知覚の不思議。見え方は感じ方
        スキーマ理論。運動の多様性が重要
        目的と目標。アドラーに学ぶ人生観
        傷つきたくない。セルフ・ハンディキャッピング
        苦手を克服する。プリマックの原理
        色彩心理学。色で好結果が出る
        正しく伝える技術。メラビアンの法則
        浅田真央のソチ五輪。自己と他者、内容と結果

    第三章 没頭、集中。ゾーンをひも解く
        チョーキングって? 内的刺激と外的刺激
        葉隠れに学ぶ。ここ一番の心持ち
        しなやかさとなめらかさの秘密
        様々な指導者像(前編)。ビジュアリゼーション
        様々な指導者像(後編)。失敗がよい経験を生む
        モデリング。効果的な示範のポイント
        インナー・ゲーム。衝動的革新的な発想
        没頭、集中。ゾーンをひも解く
        インナー・ゲーム。4つの集中レベル
        インナー・ゲーム。その核心はどこに

    第四章 レジェリンス。折れない心のつくり方
        レジェリンス。折れない心のつくり方
        日本第費用の特徴。メンタルさぼーて事例から
        競泳日本代表躍進。個人種目もチーム力で戦う
        アンガーマネジメント① ピンチの時の解決志向
        アンガーマネジメント② 怒りをコントロールする重要性
        アンガーマネジメント③ 怒りをコントロールするテクニック
        五郎丸選手のルーティン。見えるものに集中する
        言葉の持つ力① 成功をイメージ
        言葉の持つ力② ストーリーで語る
        プレッシャーに強い子に育てる。こは親の鏡。ミラーリング

    第五章 惻隠の情。人を思いやる心とは
        行動を変容させるコツ① 行動変容のすすめ
        人の行動を変容させるコツ② 行動変容を促進させる3要素
        惻隠の情。人を思いやる心とは
        真の豊かさ。心の豊かさ
        運動好きの理由。運動嫌いの理由
        突然死、がん。キラーストレスの脅威
        剣道でストレス対策。運動とマインドフルネス
        モチベーションビデオで最高の自分をモデルにする
        危機で心理的成長。スポーツ選手の転機
        分業的協働が重点。チームビルディング

    あとがき
    引用・参考文献
  • 内容紹介

    大好評の『剣道のメンタル強化法』に次ぐ、著者の剣道メンタル強化法第2弾。パフォーマンス発揮のための心理的課題の改善に向けた具体的な取組方法をアドバイスする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢野 宏光(ヤノ ヒロミツ)
    1968(昭和43)年秋田県湯沢市生まれ。東海大学体育学部武道学科剣道コース卒業。東海大学大学院修士課程体育学研究科(運動心理学)修了。名古屋大学大学院博士後期課程教育発達科学研究科(心理学)満期退学。博士(心理学)、修士(体育学)。国立大学法人高知大学教育学部教授。スポーツ心理学のスペシャリストとしてさまざまな競技のサポートに取り組むと同時に同大学剣道部監督。また、スウェーデン王国剣道ナショナル・チーム監督(2004~2009)など国際的にも活躍
  • 著者について

    矢野 宏光 (ヤノ ヒロミツ)
    1968(昭和43)年 秋田県湯沢市生まれ。東海大学体育学部武道学科剣道コース卒業。東海大学大学院修士課程体育学研究科(運動心理学)修了
    名古屋大学大学院博士課程後期課程教育発達科学研究科(心理学)満期退学。
    現在、国立大学法人高知大学教授。博士(心理学)、修士(体育学)
    スポーツ心理学のスペシャリストとしてさまざまな競技のサポートに取り組むと同時に同大学剣道部監督。
    また、スウェーデン王国剣道ナショナル・チーム監督(2004~2009)など国際的にも活躍。
    一貫して「こころ」と「からだ」のつながりに焦点をあてた研究活動を展開。
    全日本東西対抗剣道大会出場(優秀試合賞1回)など。剣道教士七段。

剣道 心の鍛え方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:体育とスポーツ出版社
著者名:矢野 宏光(著)
発行年月日:2018/04/27
ISBN-10:4884584147
ISBN-13:9784884584146
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:19cm
重量:270g
他の体育とスポーツ出版社の書籍を探す

    体育とスポーツ出版社 剣道 心の鍛え方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!