石原莞爾の王道論と淵上辰雄『派遣日記』―魂の呼応 [単行本]
    • 石原莞爾の王道論と淵上辰雄『派遣日記』―魂の呼応 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002970569

石原莞爾の王道論と淵上辰雄『派遣日記』―魂の呼応 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2018/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

石原莞爾の王道論と淵上辰雄『派遣日記』―魂の呼応 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    石原莞爾が陸軍に絶望した昭和13年。側近の淵上辰雄も日中両軍の最前線で「敵国」の民衆を日本軍から護る事に苦闘していた。淵上が命を賭して記した戦場日記から、石原との魂の呼応が鮮烈に蘇る。
  • 目次

    全人類を救う大文章―石原莞爾の王道論と淵上辰雄『派遣日記』―(野村乙二朗)

    第Ⅰ部 石原莞爾の王道論「新体制と東亜連盟」
     新体制と東亜連盟―昭和十五年十月十七日 講演要旨―(石原莞爾)

    第Ⅱ部 淵上辰雄宣撫班『派遣日記』
     解説 淵上辰雄の宣撫班『派遣日記』―宣撫班と宣撫工作―(原 剛)
     宣撫班『派遣日記』(淵上辰雄)
      一 北京・任地決定―昭和十三年三月十四日~十八日
      二 初仕事 徴発馬の返還―四月六日~二十九日
      三 軍人の宣撫工作軽視を知る―四月三十日~五月十九日
      四 籠城生活―五月二十日~七月七日
      五 宣撫工作と日本軍体質との矛盾拡大―七月八日~八月七日
      六 分班時代―八月八日~九月十三日
      七 班長代理―九月十五日~十月十五日
      八 新工作地正定―十月十六日~十二月二日
      九 詩 篇―黒々と 書かれた文字は 東亜連盟論

    魂の呼応―石原莞爾と淵上辰雄―(野村乙二朗)  
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野村 乙二朗(ノムラ オトジロウ)
    1930年山口県山口市に生まれる。国学院大学卒業。都立高校教諭を経て国学院大学講師、東京農業大学講師を歴任

石原莞爾の王道論と淵上辰雄『派遣日記』―魂の呼応 の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:野村 乙二朗(編)
発行年月日:2018/06/05
ISBN-10:4886217966
ISBN-13:9784886217967
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:20cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 石原莞爾の王道論と淵上辰雄『派遣日記』―魂の呼応 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!