十善法語 改訂版 [単行本]
    • 十善法語 改訂版 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
十善法語 改訂版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002970829

十善法語 改訂版 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大法輪閣
販売開始日: 2018/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

十善法語 改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸時代の学徳兼備の聖僧・慈雲尊者!その教えの真髄を、豊富な脚注と見出しを付け、読みやすい形で初めて刊行!単なる十善戒の解説ではなく、道徳を、さらには仏教という枠をも超えていこうとする人間の真の生き方がここに示される。
  • 目次

    口絵 【慈雲尊者説戒像】(大阪・法樂寺蔵)
    〈凡例〉

     十善法語 序
    巻第一  不殺生戒
    巻第二  不偸盗戒
    巻第三  不邪婬戒
    巻第四  不妄語戒
    巻第五  不綺語戒
    巻第六  不悪口戒
    巻第七  不両舌戒
    巻第八  不貪欲戒
    巻第九  不順恚戒
    巻第十  不邪見戒 上
    巻第十一 不邪見戒 中
    巻第十二 不邪見戒 下

    人となる道 略語

     《『慈雲尊者全集』(第十一)『十善法語』正誤表》
    あとがき

  • 出版社からのコメント

    江戸時代の聖僧・慈雲尊者。その教えの真髄を、豊富な脚注と見出しを付け、読みやすい形で初めて刊行! 今、真の生き方が示される。
  • 内容紹介

    江戸時代の学徳兼備の聖僧・慈雲尊者。その教えの真髄を、豊富な脚注と見出しを付け、読みやすい形で初めて刊行!単なる十善戒(不殺生戒・不偸盗戒・・・)の解説ではなく、道徳を、さらには仏教という枠をも超えていこうとする人間の真の生き方がここに示される。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小金丸 泰仙(コガネマル タイセン)
    1955年福岡市生まれ。高野山大学文学部密教学科卒。同大学院仏教学科修了。1975年出家。1985年より慈雲尊者の法語の講義と併せて書の指導を行う。宗派を超えた顕密統合の仏教を目指す。不伝塾主宰
  • 著者について

    小金丸 泰仙 (コガネマル タイセン)
    1955年福岡市生まれ。高野山大学文学部密教学科卒。同大学院仏教学科終了。1975年出家。1985年より慈雲尊者の法語の講義と併せて書の指導を行う。宗派を超えた顕密統合の仏教を目指す。不伝塾主宰。現在、福岡県糸島市如是庵在住。『慈雲尊者に学ぶ正法眼蔵』(大法輪閣)2009年、『十善法語【改訂版】』(大法輪閣)2018年、『慈雲尊者の十善法語を読む』(大法輪閣)2020年、『慈雲尊者の伝法』(NHK出版)、2020年など。

十善法語 改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大法輪閣
著者名:慈雲尊者(著)/小金丸 泰仙(校注)
発行年月日:2018/06/10
ISBN-10:4804614044
ISBN-13:9784804614045
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:438ページ
縦:22cm
他の大法輪閣の書籍を探す

    大法輪閣 十善法語 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!