寺山修司と安藤紘平―遺産は進化する [単行本]
    • 寺山修司と安藤紘平―遺産は進化する [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002970849

寺山修司と安藤紘平―遺産は進化する [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文化書房博文社
販売開始日: 2018/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

寺山修司と安藤紘平―遺産は進化する [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 遺産は進化し衰えず 寺山修司と安藤紘平
    第1章(映画と私と寺山修司
    マラソンインタビュー)
    第2章(山田太一 寺山修司を語る
    通り過ぎる電車のように)
    第3章 寺山修司「狂人教育」草稿
    第4章 寺山修司の子宮回帰
    第5章 「さらば映画よ」のアッサンブラージュと代理人としての映画
    第6章(寺山修司による映像構造のアヴァンギャルドとメインカルチャーとしての新しい映画表現
    “今、『あゝ荒野』を想う”
    「ラ・ママ実験劇場」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 義和(シミズ ヨシカズ)
    愛知学院大学教養部教授、客員教授(2017)。国際寺山修司学会会長。日本英語音声学副会長。韓国音声学会終身会員。名古屋演劇ペンクラブ理事。1988年日本英語音声学会賞受賞。1988年韓国音声学会奨励賞受賞。公益信託キャンドル演劇奨励基金運営委員

    松本 杏奴(マツモト アンヌ)
    椙山女学園大学国際コミュニケーション学部卒業。早稲田大学国際情報通信研究科博士前期課程修了。株式会社サンライズ。名古屋学芸大学メディア造形学部映像メディア学科専任助手就任。国際寺山修司学会会員

    赤塚 麻里(アカツカ マリ)
    高知大学修士課程(英語教育学)修了。在学中、英国ロンドン大学にて英語音声学の夏季研修に参加。名古屋外国語大学博士後期課程(英語学・英語教育)修了。日本英語音声学会奨励賞を受賞。各大学で音声学(英語・日本語)の授業を担当。音声研究の他、学校教育での英語活動や教員研修にも取り組んでいる

寺山修司と安藤紘平―遺産は進化する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文化書房博文社
著者名:清水 義和(著)/松本 杏奴(著)/赤塚 麻里(著)
発行年月日:2018/04/20
ISBN-10:4830113073
ISBN-13:9784830113079
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:140ページ
縦:21cm
他の文化書房博文社の書籍を探す

    文化書房博文社 寺山修司と安藤紘平―遺産は進化する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!