勇気をくれる日本史 誰も知らない偉人伝(角川文庫) [文庫]
    • 勇気をくれる日本史 誰も知らない偉人伝(角川文庫) [文庫]

    • ¥70422 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002971404

勇気をくれる日本史 誰も知らない偉人伝(角川文庫) [文庫]

価格:¥704(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2018/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

勇気をくれる日本史 誰も知らない偉人伝(角川文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    命と引き換えにコレラ拡大を防いだ警察官、20万人以上の沖縄県民の命を救った県知事、ポーランド孤児を救うためドイツ軍へ屹然と立ち向かった大使館の書記官…。日本にはまだまだ私たちの知らないヒーローがいる!圧倒的に不利な状況だった日露戦争に勝機をもたらした人物から、諸外国との友好の懸け橋となった人物まで、現代の日本を作った陰の立役者らを紹介。名もなき英雄たちの物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日露戦争“それぞれの場所で咲く”(すべての国民が、「公」に生きた時代;明石元二郎―世界を揺さぶったスパイ ほか)
    第2章 日本人の知らない日本人“日本人の美意識”(インドネシア解放の父―柳川宗成;サイレントネイビーの誇りを胸に―佐久間勉・工藤俊作 ほか)
    第3章 世界から見た日本人“感謝と報恩の歴史”(日本とベルギー―心からの贈り物;日本とメキシコ―悲願の平等条約とオリンピック ほか)
    第4章 東京オリンピックと復興“1964年、そして未来へ”(フジヤマのトビウオ―古橋廣之進;魂のスピーチ―平沢和重 ほか)
  • 出版社からのコメント

    オリンピックまでに読みたい!あなたの知らない日本のスゴイ英雄たち
  • 内容紹介

    日英同盟の影の立役者・柴五郎、インドネシア開放の父・柳川宗成、沈み行く船の艦長・佐久間勉、神様になった警察官・増田敬太郎…博多の歴女が、知られざる日本の英雄たちを語る!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白駒 妃登美(シラコマ ヒトミ)
    埼玉県生まれ。福沢諭吉に憧れ、慶應義塾大学に進学。卒業後、大手航空会社の国際線乗務員として7年半勤務。大病を患い命と向き合う大切さに気づき、結婚コンサルタントなどを経て2012年、株式会社ことほぎを設立。講演活動を本格的に開始する
  • 著者について

    白駒 妃登美 (シラコマ ヒトミ)
    埼玉県生まれ、福岡県在住。
    慶應義塾大学卒業後、大手航空会社の国際線乗務員として7年半勤務。
    結婚、出産、そして大病を経験し、命を紡ぐことの大切さを感じて、結婚コンサルタントとして活動を始める。2012年、日本の歴史や文化の素晴らしさを国内外に向け広く発信する「株式会社ことほぎ」を設立。全国各地で開催される歴史講座は、「歴史が嫌いな人でも、歴史を好きになってしまう」と好評を博している。

勇気をくれる日本史 誰も知らない偉人伝(角川文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:白駒 妃登美(著)
発行年月日:2018/06/25
ISBN-10:4041066689
ISBN-13:9784041066683
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:261ページ
縦:15cm
その他:『日本人の知らない日本がある―こころに残る現代史』加筆・修正・改題書
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 勇気をくれる日本史 誰も知らない偉人伝(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!