税理士・弁護士が知っておきたい滞納処分の基本と対策 [単行本]
    • 税理士・弁護士が知っておきたい滞納処分の基本と対策 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009002971538

税理士・弁護士が知っておきたい滞納処分の基本と対策 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今から8時間と31分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:中央経済社
販売開始日: 2018/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

税理士・弁護士が知っておきたい滞納処分の基本と対策 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    滞納してしまうと何が起こるのか?差押に対してどのような権利を主張できるか?納税の猶予が受けられる場合とは?滞納処分の全体像や緩和・減免の制度を納税者の視点でやさしく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    イントロダクション 滞納問題とその対応
    第1章 財産の差押
    第2章 滞納処分における質問検査権と捜索
    第3章 納税緩和制度
    第4章 災害に伴う納税の緩和・減免制度
    第5章 延滞税(延滞金)の減免制度
    第6章 国税徴収法の構造
    第7章 納税義務の拡張制度1
    第8章 納税義務の拡張制度2
    第9章 滞納処分における不服申立制度
    第10章 租税徴収権の消滅時効
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 徳幸(アベ ノリユキ)
    1962年7月生まれ。日本大学法学部教授・税理士。OA機器販売会社営業部勤務を経て、1995年2月、税理士開業。島根大学法文学部非常勤講師、獨協大学法学部非常勤講師、二松学舎大学大学院国際政治経済学研究科非常勤講師、関東学院大学法学部教授(租税法担当)を経て現職
  • 内容紹介

    滞納となった(なりそうな)納税者や相談を受ける税理士・弁護士に向けて、滞納処分の制度の概要や手続の流れ、納税者保護の制度について、やさしく解説する実務書です。

税理士・弁護士が知っておきたい滞納処分の基本と対策 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:阿部 徳幸(編)
発行年月日:2018/05/25
ISBN-10:4502265314
ISBN-13:9784502265310
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 税理士・弁護士が知っておきたい滞納処分の基本と対策 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!