AIで私の仕事はなくなりますか?(講談社プラスアルファ新書) [新書]
    • AIで私の仕事はなくなりますか?(講談社プラスアルファ新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002972254

AIで私の仕事はなくなりますか?(講談社プラスアルファ新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2018/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

AIで私の仕事はなくなりますか?(講談社プラスアルファ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「職場に人工知能」で働き方はこう変わる。グーグル、東大、トヨタ、三井住友銀行、パナソニックにズバリ尋ねた人工知能の可能性と雇用の未来。83歳が人工知能に挑む!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「雇用の未来」とAI
    第1章 無料で開発ツールを公開するグーグルの深謀遠慮―グレッグ・コラード(グーグル・ブレイン創業者)
    第2章 日本の人工知能研究はなぜ立ち遅れたのか―松尾豊(東京大学大学院工学系研究科特任准教授)
    第3章 AIで自動運転、抗がん剤開発も。34歳社長の挑戦―西川徹(プリファード・ネットワークス社長)
    第4章 日本の産業を「小作人」化の悪夢からどう救うか―柳瀬唯夫(経済産業省経済産業政策局長)、井上博雄(経済産業省経済産業政策局産業再生課長)
    第5章 AI時代にトヨタは生き残れるか―ジェームス・カフナー(トヨタ・リサーチ・インスティテュートCTO)
    第6章 「HomeX」―パナソニックの模索と「発想の転換」―馬場渉(パナソニックビジネスイノベーション本部副本部長)
    第7章 ソニーはなぜジョブズに負けたのか―冨山和彦(経営共創基盤代表取締役CEO)
    第8章 銀行は本当にリストラ不要か 三井住友銀行の決意―奥正之(三井住友フィナンシャルグループ名誉顧問)、谷崎勝教(三井住友フィナンシャルグループ取締役執行役専務)、太田純(三井住友フィナンシャルグループ取締役執行役副社長)
    第9章 AIで否応なく広がる格差社会―井上智洋(駒澤大学経済学部准教授)
    第10章 覇権を握るのは中国!?汎用コンピュータという究極の技術―山川宏(ドワンゴ人工知能研究所所長)
  • 出版社からのコメント

    グーグル、アップル、アマゾン、トヨタ、パナソニック…世界中の企業がなだれを打って挑んでいるAI=人工知能。その核心をえぐる。
  • 内容紹介

    83歳になった田原総一朗が、人工知能(AI)に挑む。AIは社会をどう変えるのか? AIによって人間はどう変わるのか? 「AIは、言葉が難しくてわからないよ」という田原氏が、ゼロから人工知能の世界に飛び込む。AIは日本人の雇用を奪い、「勝ち組」と「負け組」の格差を拡大させる悪魔の技術ではないのか?世界最先端の研究者、グーグル、トヨタ、パナソニック、ドワンゴなど第一線の技術者が真正面から答えた!


    83歳になったジャーナリスト・田原総一朗が、人工知能(AI)に挑む。AIは社会をどう変えるのか? AIによって人間はどう変わるのか? 「AIは、言葉が難しくてわからないよ」という田原氏が、ゼロから人工知能の世界に飛び込む。
    AIは日本人の雇用を奪い、「勝ち組」と「負け組」の格差を拡大させる悪魔の技術ではないのか?
    世界最先端の研究者、グーグル、トヨタ、パナソニック、ドワンゴなど第一線の技術者が真正面から答えた!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田原 総一朗(タハラ ソウイチロウ)
    1934年、滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒業後、岩波映画製作所入社。東京12チャンネル(現テレビ東京)を経て、77年よりフリーに。活字と放送、ネットなど幅広いメディアで活躍。『朝まで生テレビ!』の司会などのほか、次世代リーダーを養成する「大隈塾」の塾頭も務める
  • 著者について

    田原 総一朗 (タハラ ソウイチロウ)
    1934年、滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒業後、岩波映画製作所入社。東京12チャンネル(現テレビ東京)を経て、77年よりフリーに。『朝まで生テレビ!』の司会をはじめ、活字と放送、ネットなど幅広いメディアで活躍。次世代リーダーを養成する「大隈塾」の塾頭も務める。近著に『トランプ大統領で「戦後」は終わる 』(角川新書)、『平成の重大事件』(猪瀬直樹氏との共著、朝日新書)など。

AIで私の仕事はなくなりますか?(講談社プラスアルファ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:田原 総一朗(著)
発行年月日:2018/07/19
ISBN-10:406512364X
ISBN-13:9784065123645
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 AIで私の仕事はなくなりますか?(講談社プラスアルファ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!