このサンドイッチ、マヨネーズ忘れてる ハプワース16、1924年(新潮モダン・クラシックス) [全集叢書]
    • このサンドイッチ、マヨネーズ忘れてる ハプワース16、1924年(新潮モダン・クラシックス) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002972301

このサンドイッチ、マヨネーズ忘れてる ハプワース16、1924年(新潮モダン・クラシックス) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2018/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

このサンドイッチ、マヨネーズ忘れてる ハプワース16、1924年(新潮モダン・クラシックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『ライ麦』のホールデン少年登場の連作、そして“グラース家”をめぐる謎めいた「最後の作品」。もうひとつの“9つの物語”。入手困難な短篇を集成した、繊細な魅力溢れる作品集。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    マディソン・アヴェニューのはずれでのささいな抵抗;ぼくはちょっとおかしい;最後の休暇の最後の日;フランスにて;このサンドイッチ、マヨネーズ忘れてる;他人;若者たち;ロイス・タゲットのロングデビュー;ハプワース16、1924年
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    サリンジャー,J.D.(サリンジャー,J.D./Salinger,Jerome David)
    1919年1月1日ニューヨーク市生れ。’40年に短篇「若者たち」でデビュー。’42年陸軍に入隊し、’44年ノルマンディー上陸作戦に参加した。戦争を挟んで多くの短篇小説を執筆する。’51年に長篇小説『キャッチャー・イン・ザ・ラン』を刊行、現在までに全世界で6500万部を超える大ベストセラーとなった。’53年の『ナイン・ストーリーズ』刊行の後、ニューハンプシャー州コーニッシュに隠遁。’65年6月、「ハプワース16、1924年」を発表以後、沈黙を続けた。2010年1月27日没

    金原 瑞人(カネハラ ミズヒト)
    1954(昭和29)年岡山県生れ。翻訳家、英文学者。法政大学社会学部教授
  • 出版社からのコメント

    長兄シーモアが7歳のときに書き残していた手紙には――。グラース家最後の物語、ホールデンの登場作などを含む9編の新訳。
  • 内容紹介

    現代アメリカ文学の巨匠が遺した幻の作品群。目が眩むほどの生への焦燥と渇望――もうひとつの九つの物語。ああ、人生って、目を見開いてさえいれば、心躍る楽しいことに出会えるんだね――。「バナナフィッシュにうってつけの日」で自殺したグラース家の長兄シーモアが、七歳のときに家族あてに書いていた手紙「ハプワース」。『ライ麦畑でつかまえて』以前にホールデンを描いていた短編。長い沈黙の前に、サリンジャーが生への祈りを込めた九編。

このサンドイッチ、マヨネーズ忘れてる ハプワース16、1924年(新潮モダン・クラシックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:J.D. サリンジャー(著)/金原 瑞人(訳)
発行年月日:2018/06/30
ISBN-10:410591006X
ISBN-13:9784105910068
判型:B6
発売社名:新潮社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:342g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 このサンドイッチ、マヨネーズ忘れてる ハプワース16、1924年(新潮モダン・クラシックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!