ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと [単行本]
    • ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002973146

ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2018/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ボルネオ島の狩猟採集民「プナン」とのフィールドワークから見えてきたこと。豊かさ、自由、幸せとは何かを根っこから問い直す、刺激に満ちた人類学エッセイ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生きるために食べる
    朝の屁祭り
    反省しないで生きる
    熱帯の贈与論
    森のロレックス
    ふたつの勃起考
    慾を捨てよ、とプナンは言った
    死者を悼むいくつかのやり方
    子育てはみなで
    学校に行かない子どもたち〔ほか〕
  • 内容紹介

    ボルネオ島の狩猟採集民「プナン」とのフィールドワークから見えてきたこと。豊かさ、自由、幸せとは何かを根っこから問い直す、刺激に満ちた人類学エッセイ!

    「奥野さんは長期間、継続的にプナン人と交流してきた。そこで知り得たプナン人の人生哲学や世界観は奥野さんに多くの刺激と気づきをもたらした。この書を読み、生産、消費、効率至上主義の世界で疲弊した私は驚嘆し、覚醒し、生きることを根本から考えなおす契機を貰った。」
    ――関野吉晴氏(グレートジャーニー)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥野 克巳(オクノ カツミ)
    1962年、滋賀県生まれ。立教大学異文化コミュニケーション学部教授。大学在学中にメキシコ先住民を単独訪問し、東南・南アジアを旅し、バングラデシュで仏僧になり、トルコ・クルディスタンを旅し、大卒後、商社勤務を経てインドネシアを一年間放浪後に文化人類学を専攻。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了
  • 著者について

    奥野 克巳 (オクノ カツミ)
    奥野 克巳(おくのかつみ)
    1962年、滋賀県生まれ。
    立教大学異文化コミュニケーション学部教授。
    大学在学中にメキシコ先住民を単独訪問し、東南・南アジアを旅し、バングラデシュで仏僧になり、トルコ・クルディスタンを旅し、大卒後、商社勤務を経てインドネシアを一年間放浪後に文化人類学を専攻。
    一橋大学社会学研究科博士後期課程修了。
    主な著書として、単著に、
    『「精霊の仕業」と「人の仕業」:ボルネオ島カリスにおける災い解釈と対処法』『帝国医療と人類学』、共編著に『文化人類学のレッスン:フィールドからの出発』『セックスの人類学』『人と動物の人類学』『改定新版 文化人類学』『Lexicon 現代人類学』などがある。共訳書にエドゥアルド・コーン『森は考える:人間的なるものを超えた人類学』、『ソウル・ハンターズ:シベリア・ユカギールのアニミズムの人類学』がある。

ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:奥野 克巳(著)
発行年月日:2018/06/22
ISBN-10:4750515329
ISBN-13:9784750515328
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:331ページ
縦:19cm
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!