顧客本位の変わる保険営業 [単行本]
    • 顧客本位の変わる保険営業 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002974412

顧客本位の変わる保険営業 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:近代セールス社
販売開始日: 2018/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

顧客本位の変わる保険営業 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    保険募集人が生き残る唯一の道は、徹底したカスタマー・インにあり!不死身の“保険のカリスマ”がまとめた起死回生、サバイバル時代の保険営業&代理店経営の指南書。
  • 目次

    第1章★保険ショップはなぜ巨大販売チャネルに成長したのか

    1.おもてなしで急伸
    朝は掃除からスタート/朝の挨拶/お客様への電話連絡/午後のゴールデンタイムはハンディング/接客時のおもてなし/SNSの怖さ/「ここまでやるか」のお見送り/商業施設に出店することで鍛えられる/セールスマンである前にヒューマンを育てる
    2.多くの保険代理店の工夫を共有化
    3.個人のバランスシートをもとに提案
    4.自ら保険を見直したい中間層がターゲット
    5.東日本大震災による圧倒的な来客
    6.後手に回った売り手教育
    7.このとき結心会はどう動いていたか
    保険ショップの「多様化」/中間層から富裕者層へのターゲット変更/アフターフォロー

    第2章★保険業界を取り巻く環境の激変

    1.金融庁・ガイドラインの度重なる改正
    2.マツキヨのB2Cチャレンジの怖さ
    3.ロボット対応の保険ショップが登場
    4.ビールを飲みながら保険相談!?
    5.リーズがなくなって保険募集人が消えた!?
    6.銀行窓販の変化
    7.保険ショップの変化
    8.インフルエンサーによる保険募集
    9.LINEの保険参入
    10.ターゲットを取引先にした保険募集
    11.損害保険代理店の未来は暗い!?

    第3章★大きく変わる保険の概念

    1.インシュアテックの進展
    システムの刷新・統合等によるスリム化/保険金支払いにAIを活用/保険提案そのものにAIを活用/フィンテックに相次ぐ巨大投資/リスクの個別最適化/リスク回避による予防
    2.P2P(Peer to Peer)
    レモネード(Lemonade)・2015 年創業/レモネードにソフトバンクグループが出資
    3.オンデマンド保険
    トロブ(Trov)・2012 年創業/損害保険ジャパン日本興亜がトロブに出資/日本でもオンデマンド保険がスタート
    4.保険販売のスキームを変える保険
    ボートバイメニー(Bought By Many)・2011 年創業
    5.全く新しい概念によるスマホの保険の登場
    申込みがシンプル/保険料は月々最低200 円台から加入可能/リスクも割引も友達とシェア
    6.GOJO
    ROSCA/株式会社ブレインキャットのGOJO
    7.オリジナル保険の活用
    胸毛保険/学業成績で異なる自動車保険料/サッカーで母国チームが負けた際のトラウマ保険/宇宙人誘拐保険/少額短期保険業者/痴漢..罪保険/フックとしての役割が高まる少額短期保険
    8.保険販売チャネルの変化
    株式会社NTTドコモ/株式会社ニトリ/株式会社ヤマダ電機/販売チャネルの主体は調剤薬局ドラックストアになる/医療費削減は国策/調剤薬局に求められる健康サポート薬局としての機能/健康保険組合の動き/ドラッグストアも変わろうとしている/マツキヨがB2C で保険販売をスタート/みんなの健康ラウンジ/調剤薬局ドラッグストアとセミナー共催/みんなの健康ラウンジは三方良しのスキーム

    第4章★保険代理店・保険募集人が勝ち残るために

    1.雨降りの三つの対策
     信じられる天気予報を確保すること/雨を避けるための傘を持つ/頑丈な建物の中に入る
    2.リスクマネジメントに活路を見出す
    3.保険外収益で経営の安定化を図る
      家電を売る/楽活/家系図/婚活/パーソナルジム/スマートフォンの修理/障がい者支援出張洗車/散骨/がんの早期発見をサポートする「まも~る」/ 100 円代行の御用聞き/ブランド品の買い取り/学生寮の斡旋/まだまだ保険外収益は未曾有にある/唯一無二の存在になる
    4.お客様にとってオンリーワンになる
    5.地域連携でオンリーワンになる
     世田谷区との連携/地域に密着したイベントを開催/地域密着の保険を創る
    6.保険代理店としての「質」の担保
     ホームページ/内部監査/代理店賠償責任保険加入は必須/代理店賠償のケース①/代理店賠償のケース②/代理店賠償のケース③/社員教育/ロープレ甲子園/CSR
    7.保険募集人という人間としての「質」の担保
     海外金融学習ツアー/外部研修でなければ意味がない
    8.打つ手は無限にある
     徹底したカスタマー・イン/保険代理店も持続可能性がポイントに/勝てない時代に勝つ/最後に

    〈巻末資料〉
     保険代理店・保険募集人が勝ち残るためのチェックポイント
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 直昭(ウエノ ナオアキ)
    山口県出身、広島県三原市育ち。上智大学法学部法律学科卒。来店型保険ショップ創業から保険ショップ事業に携わり、全国に保険ショップが拡大する基盤を作る。一般社団法人保険健全化推進機構結心会を主宰し、幅広い人脈を活かし、保険代理店等に役立つ情報発信と常にお客様目線で役立つコンテンツ提供をしている。一般社団法人保険健全化推進機構結心会会長、一般社団法人全国保険代理店会会長、株式会社インステック総合研究所代表取締役、中央大学経済学部客員講師
  • 内容紹介

    どうなる? マツキヨ、LINE、ドコモ、ニトリ、ヤマダ電機の保険参入! オンデマンド保険、オリジナル保険の登場で、保険は売る時代から作る時代に!? AI、フィンテック、ロボット、異業種参入…。潮目を迎えた保険業界で、保険募集人&代理店の皆さんはいま、サバイバルの真只中にいます。変化しない者は3年以内に淘汰・廃業に!? 安心してください。打つ手は無限にあります。新しい時代の保険営業&代理店経営のヒントを紹介します!
  • 著者について

    上野直昭 (ウエノナオアキ)
    山口県出身、広島県三原市育ち。上智大学法学部法律学科卒。来店型保険ショップ創業から保険ショップ事業に携わり、全国に保険ショップが拡大する基盤を作り、一般社団法人保険健全化推進機構結心会を主宰し、幅広い人脈を活かし、保険代理店等に役立つ情報発信と常にお客様目線で役立つコンテンツ提供をしている。一般社団法人保険健全化推進機構結心会会長。一般社団法人全国保険代理店会会長。株式会社インステック総合研究所代表取締役。中央大学経済学部客員講師。

顧客本位の変わる保険営業 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代セールス社
著者名:上野 直昭(著)
発行年月日:2018/05/30
ISBN-10:4765021130
ISBN-13:9784765021135
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
横:13cm
他の近代セールス社の書籍を探す

    近代セールス社 顧客本位の変わる保険営業 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!