近世修験の宗教民俗学的研究 [単行本]

販売休止中です

    • 近世修験の宗教民俗学的研究 [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002975700

近世修験の宗教民俗学的研究 [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩田書院
販売開始日: 2018/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近世修験の宗教民俗学的研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 近世修験という対象について
    第1部 柱松と近世修験(修験道系柱松をどう捉えるべきか―和歌森太郎と五来重の所論を踏まえて
    北信濃小菅権現の祭礼における柱松と修験者
    妙高山関山権現の夏季祭礼における柱松
    復活した戸隠神社の柱松神事)
    第2部 近世修験の諸相―里修験・修正延年・里山(岩手県宮古市の里修験―津軽石・長沢地区に焦点を当てて
    六日祭修正延年と近世修験
    里山と近世修験―白山加賀側と石動山の例から
    結論)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    由谷 裕哉(ヨシタニ ヒロヤ)
    昭和30年(1955)金沢市生まれ。小松短期大学教授。慶応義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位修得。博士(社会学)

近世修験の宗教民俗学的研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩田書院
著者名:由谷 裕哉(著)
発行年月日:2018/03
ISBN-10:4866020334
ISBN-13:9784866020334
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:326ページ ※317,9P
縦:22cm
他の岩田書院の書籍を探す

    岩田書院 近世修験の宗教民俗学的研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!