賃金決定の基礎知識 [単行本]
    • 賃金決定の基礎知識 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002976128

賃金決定の基礎知識 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産労総合研究所 出版部経営書院
販売開始日: 2018/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

賃金決定の基礎知識 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 基礎知識編(賃金とは何か
    賃金問題の3つのポイント ほか)
    第2章 用語解説編(賃金と給料
    賃金と俸給 ほか)
    第3章 政策編(同一労働同一賃金の実現
    65歳定年時代の人事・賃金政策 ほか)
    第4章 実務編Q&A(中途採用者の賃金の決め方
    役割給の導入と設計上の留意点 ほか)
    第5章 随想編(賃金雑感)(賃金の社会性
    手当は本当に必要か ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武内 崇夫(タケウチ タカオ)
    1942年東京生まれ。横浜国大卒。産業労働調査所(現産労総合研究所)「賃金実務」編集長、日本賃金研究センター事務局長を経て、同センター主任アドバイザー技術顧問。楠田丘(元日本賃金研究センター代表幹事)に師事し、能力主義賃金・人事の理論を学ぶ。以後、コンサルタントとして、数多くの企業の賃金・人事制度の改革を指導。また、賃金関係のセミナー講師や考課者訓練の講師も務める
  • 内容紹介

    長年賃金についてコンサルや講演、執筆等で活動してきた著者が、賃金に関する基礎的な知識とそれを理解するための用語の解説、現在における賃金の状況と問題点、これからの賃金のあり方、そして実務的な問題点をQ&Aとしてまとめています。この一冊で現在の賃金問題を把握することが出来る内容となっています。
  • 著者について

    武内 崇夫 (タケウチタカオ)
    1942年生まれ。横浜国立大学卒。産労総合研究所「賃金実務」編集長、日本賃金研究センター事務局長等を経て主任アドバイザーとして活躍。現在技術顧問。特に楠田丘に師事し、賃金・人事制度全般にわたる企業指導・相談、賃金体系を中心としたセミナー、講演、執筆等を行う。

賃金決定の基礎知識 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:経営書院
著者名:武内 崇夫(著)
発行年月日:2018/07/18
ISBN-10:4863262620
ISBN-13:9784863262621
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:235ページ
縦:19cm
他の産労総合研究所 出版部経営書院の書籍を探す

    産労総合研究所 出版部経営書院 賃金決定の基礎知識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!