公務員試験「判断推理」が面白いほどわかる本 [単行本]
    • 公務員試験「判断推理」が面白いほどわかる本 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002976250

公務員試験「判断推理」が面白いほどわかる本 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2018/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

公務員試験「判断推理」が面白いほどわかる本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人気講師が判断推理の“正しい解き方”を伝授。合格に必要な重要問題をモレなく網羅。会話形式だから予備校の講義よりもわかりやすい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    判断推理の基本
    対応関係
    順序関係
    位置関係
    発言からの推理
    試合
    判断推理のテクニック
    その他の数量条件を伴う問題
    論理
    集合〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    判断推理をはじめからていねいに学ぶ参考書!
  • 内容紹介

    公務員試験の重要科目「判断推理」を,ゼロから学べる参考書!
    過去問演習を積み重ねていく前に学ぶべき「正しい知識」や「正しい解法」を伝授し,「有名な典型問題」が確実に解けるようにしてくれる!

    【本書の特長】
    ●先生と学生の会話だから,誰でもサクサク理解できる
    柴崎先生と学生2人が会話していく形式なので,難しいと感じる出題でも,みるみる染み込むように解法が理解できます。

    ●「判断推理」「図形」の典型問題をていねいに説明
    知識を要し,過去にも出題されたことがある有名な典型問題,つまりは頻出問題を解くために必要な知識をわかりやすく解説しています。
    全ての問題が次の試験に出てもおかしくない,重要問題を厳選して掲載しているため,本書を学習することで,合格に必要な“知識”や“基礎力”を効率的に習得することができます!

    ●この道一筋10年以上の人気講師の講義を凝縮
    10年以上に渡り,数的処理,自然科学を中心とした公務員試験対策の受験指導を行い,多くの合格者を輩出してきた柴崎先生のメソッドを大公開しています。
    さらに,随所に掲載したコラムで,試験攻略のコツなども学べます。

    【本書の対象読者】
    ・公務員試験の学習を,ゼロから始めようとしている方
    ・予備校の講義についていけない方
    ・問題演習ばかりの他の書籍・講座に難しさを感じている方
    ・分厚い過去問集に取り組むにあたって,定番問題を網羅した参考書を手元に置いておきたい方

    【本書の内容】
     第1章 判断推理の基本
     第2章 対応関係・リーグ表など
     第3章 順序関係
     第4章 位置関係
     第5章 発言からの推理
     第6章 試合
     第7章 判断推理のテクニック
     第8章 その他の数量条件を伴う問題
     第9章 論理
     第10章 集合
     第11章 操作手順
     第12章 暗号
     第13章 図形の基本概念
     第14章 切断
     第15章 投影図
     第16章 展開図
     第17章 位相
     第18章 積み木
     第19章 軌跡・円の回転数
     第20章 折り紙・パズル
     
    ※「数的処理(数的推理・判断推理・図形・資料解釈)」のうち,「判断推理」と「図形」の定番テーマを中心に収録しています。

    図書館選書
    わかりやすさ抜群だから公務員試験の知識ゼロでも大丈夫! 会話で進んでいくから理解しやすい! はじめの1冊に最適な「参考書」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴崎 直孝(シバサキ ナオタカ)
    2004年より大手予備校にて公務員試験対策の講義(数的処理・自然科学)を9年間担当。受験生目線に立った「誰でも使える解法」と「現実的な傾向分析」を熱血講義でわかりやすく教え人気を博す。2013年より関東学園大学の専任講師に着任。大学でも公務員試験を志す学生の指導を行う。一方でインターネット系予備校でも数的処理の講義を担当。現在は「アガルート」にて熱い講義を展開している。一度見た問題なら、どの試験でいつ出されたかを絶対に忘れないという特技(?)を持つほど圧倒的な数的処理の情報量を誇っている
  • 著者について

    柴崎 直孝 (シバサキ ナオタカ)
    2004年より大手予備校にて公務員試験対策の講義(数的処理・自然科学)を9年間担当。
    受験生目線に立った「誰でも使える解法」と「現実的な傾向分析」を熱血講義でわかりやすく教え人気を博す。
    2013年より関東学園大学の専任講師に着任。大学でも公務員試験を志す学生の指導を行う。一方でインターネット系予備校でも数的処理を担当。現在は「アガルート」にて熱い講義を展開している。

公務員試験「判断推理」が面白いほどわかる本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:柴崎 直孝(著)
発行年月日:2018/07/09
ISBN-10:4046022280
ISBN-13:9784046022288
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:21cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 公務員試験「判断推理」が面白いほどわかる本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!