いつからでも学べる!大人の「学び直し」の大切さ―高校中退から中小企業診断士にそして社会人大学院で学んだこと [単行本]
    • いつからでも学べる!大人の「学び直し」の大切さ―高校中退から中小企業診断士にそして社会人大学院で学んだこと [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002976310

いつからでも学べる!大人の「学び直し」の大切さ―高校中退から中小企業診断士にそして社会人大学院で学んだこと [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同友館
販売開始日: 2018/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いつからでも学べる!大人の「学び直し」の大切さ―高校中退から中小企業診断士にそして社会人大学院で学んだこと の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ診断士になろうと思ったのか(高校中退の私が目指していたキャリアとは;診断士の学習を開始したきっかけとは ほか)
    第2章 診断士の学び(ゼロから…ではなかった診断士受験;中小企業診断士試験の概要 ほか)
    第3章 大学院で学ぶ意味 得たもの(大学院に入った動機;なぜ大学院に入れたのか ほか)
    第4章 診断士試験・大学院で得た知識の活かし方(診断士試験の学びをどう活かすか;大学院の学びをどう活かすか)
    座談会
    エピローグ 診断士として 経営者として 人として
  • 内容紹介

    人は何歳からでも学び直すことができる!高校中退から中小企業診断士資格取得そして、経営学修士まで取得した著者の語る大人の勉強法、時間のつくり方などをお伝えする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    開 真雄(ヒラキ マサオ)
    中小企業診断士、株式会社Sun smile代表取締役。1974年生まれ。兵庫県伊丹市出身。オートバイレーサーに憧れ高校を中退する。その後、サービス業を中心に店舗運営、管理、開発業務などに携わる。35歳を機に「学び直し」を開始。中小企業診断士試験に合格後、40歳の時に高校中退ながら社会人大学院に入学し、経営学修士課程を修了する。現在はアミューズメント施設の経営者として活動する。また、過去の職務経験で培った現場の視点、独立開業で得た経営の視点、「学び直し」で得た理論の視点、それぞれの視点を活かすコンサルタントとしても活動する

いつからでも学べる!大人の「学び直し」の大切さ―高校中退から中小企業診断士にそして社会人大学院で学んだこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:同友館
著者名:開 真雄(著)
発行年月日:2018/05/30
ISBN-10:4496053659
ISBN-13:9784496053658
判型:A5
発売社名:同友館
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:21cm
他の同友館の書籍を探す

    同友館 いつからでも学べる!大人の「学び直し」の大切さ―高校中退から中小企業診断士にそして社会人大学院で学んだこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!