光の庭―短歌日記2017 [単行本]
    • 光の庭―短歌日記2017 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002976329

光の庭―短歌日記2017 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ふらんす堂
販売開始日: 2018/06/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

光の庭―短歌日記2017 [単行本] の 商品概要

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 一彦(イトウ カズヒコ)
    昭和18年、宮崎市に生まれる。早稲田短歌会を経て、「心の花」に入会し、現在選者。歌集に『海号の歌』(読売文学賞詩歌俳句賞)、『新月の蜜』(寺山修司短歌賞)、『微笑の空』(迢空賞)、『月の夜声』(斎藤茂吉短歌文学賞)、『待ち時間』(小野市詩歌文学賞)、また歌集『土と人と星』及び評論『若山牧水―その親和力を読む』により現代短歌大賞・毎日芸術賞・日本一行詩大賞を受賞。若山牧水記念文学館館長。宮崎市に住む
  • 出版社からのコメント

    ◆短歌日記シリーズの第8弾!

    天よりの光を容れてみじろがず新なる白の山芍薬の花
    (2017.04…
  • 内容紹介

    ◆短歌日記シリーズの第8弾!

    天よりの光を容れてみじろがず新なる白の山芍薬の花
    (2017.04.15)

    2017年にふらんす堂のホームページで連載されていた短歌日記が一冊に。

    ◆よくあちこちに出かけその旅の短歌も含んでいるが、日ごろは宮崎市の自宅で過しており、本書にも庭の植物たちがしばしば登場している。著者である私が余計なことを言えば、私の住む宮崎県自体が光の庭である。
    (あとがきより)
  • 著者について

    伊藤一彦
    昭和18年、宮崎市に生まれる。早稲田短歌会を経て、「心の花」に入会し、現在選者。
    歌集に『海号の歌』(読売文学賞詩歌俳句賞)、『新月の蜜』(寺山修司短歌賞)、『微笑の空』(迢空賞)、『月の夜声』(斎藤茂吉短歌文学賞)、『待ち時間』(小野市詩歌文学賞)、また歌集『土と人と星』及び評論『若山牧水─その親和力を読む』により現代短歌大賞・毎日芸術賞・日本一行詩大賞を受賞。
    若山牧水記念文学館館長。宮崎市に住む。

光の庭―短歌日記2017 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふらんす堂 ※出版地:調布
著者名:伊藤 一彦(著)
発行年月日:2018/06/09
ISBN-10:4781410677
ISBN-13:9784781410678
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:382ページ
縦:17cm
横:11cm
他のふらんす堂の書籍を探す

    ふらんす堂 光の庭―短歌日記2017 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!