小さなピスケのはじめてのおてつだい [絵本]

販売休止中です

    • 小さなピスケのはじめてのおてつだい [絵本]

    • ¥2,03562 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002976458

小さなピスケのはじめてのおてつだい [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥2,035(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:復刊ドットコム
販売開始日: 2018/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

小さなピスケのはじめてのおてつだい [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ピスケはジュムジュムの女の子。ふるさとから遠くはなれた、川のそばにある小さな丘の、てっぺんにはえている大木の根元に空き家をみつけて住んでいる。ある日、つみかさなった落ち葉のあいだに、しっぽのようなものがつき出しているのを見つけたピスケ…。わがままだけどいっしょうけんめいな男の子、クム。谷間の家でたったひとりでくらす、おじさん。あらたな出会いが、ピスケの世界を大きく変えていく。―小さなピスケシリーズ、待望の第三巻!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    二木 真希子(フタキ マキコ)
    愛知教育大学美術課程卒業後、テレコムアニメーションフィルムを経て、1991年にスタジオジブリに入社。特に動植物の描写を得意とし、数々のアニメーション原画を手がける。2016年5月永眠
  • 内容紹介

    名アニメーター・二木真希子が残した唯一のオリジナル絵本『小さなピスケ』シリーズ。
    多くのファンからの熱いリクエストを受け、未完だった幻の第三巻がついに刊行決定!

    スタジオジブリが放つ数々の名作群の中でも、とりわけ人々の記憶に残るシーンの作画を数多くご担当された天才アニメーター・二木真希子さん。

    そんな二木さんが残した唯一のオリジナル絵本である「小さなピスケ」シリーズは、2016年に二木さんが亡くなられた後、その一周忌を機に、映像研究家の叶精二さんなどの呼びかけにより、SNSを通じて多くの復刊リクエストを頂き、これまでに弊社から新装版『小さなピスケのはじめての旅』、『小さなピスケのはじめての友だち』として、復刊をさせて頂きました。

    その紹介ページでも簡単に触れましたが、このシリーズには続きが存在します。
    じつは二木さんは亡くなられる直前まで、病床で、続編である本作の絵に筆を重ね、ラフ(=仮印刷本)を幾度となく推敲し、最後まで赤字を入れたそうです。
    当時の担当編集者に託されたラフには、絵や台詞など、所々に細かなえんぴつ書きで指定が残っています。
    このたび、その最終段階のラフを元に、生前の希望に沿って、漢字や書体などを新たに再編集しまとめたのがこの『小さなピスケのはじめてのおてつだい』です。

    宮崎駿監督や美術監督の男鹿和雄氏からも、自然描写や想像の世界の木々の力強さ・透明感を絶賛されていた二木さん。今回もこれまでの二冊同様に二木さんが得意とした動植物への描写が満載です。
    また、主人公・ピスケをハラハラ、ドキドキさせてしまう、いわば弟ともよべる存在が初登場します。

    二木真希子さんが後世に遺し、伝えたかったもの。
    本当に大切なものとは何か?
    ぜひ本書から感じ取っていただけると幸いです。

    ☆☆☆本書の特長☆☆☆
    1. 名アニメーター・二木真希子さんが残し、未完に終わった幻の作品。関係者やファンの方の想いが結実し、ついに初単行本化が実現!
    2. 愛すべき新たなキャラクターも初登場!お楽しみに!

    【小さなピスケのはじめてのおてつだい】あらすじ
    ピスケは、ふるさとから遠くの町の、そこからもだいぶはなれた川の側にある小さな丘の、そのてっぺんにはえている大木の根もとに空き家をみつけて住んでいます。
    まい日、木の実や草の実を集めて干したり粉にしたりして町に持って行き、さとうや布のように必要な物と取りかえて生活をしていました。
    ある日、きみょうな小山のつみかさなった落ち葉の間に、なにやらしっぽのようなものがつき出していて…。
    ひとり立ちし、はじめての一人暮らしをし、心安らぐ友だちにも出会えたピスケ。
    次にまっていたのは・・・。
  • 著者について

    二木真希子 (フタキマキコ)
    愛知教育大学美術課程卒業後、テレコムアニメーションフィルムを経て、1991年にスタジオジブリに入社。特に動植物の描写を得意とし、数々のアニメーション原画を手がける。
    著書に『世界の真ん中の木』(徳間書店・刊)など、装画・挿絵に『精霊の守り人』をはじめとする「守り人シリーズ」(上橋菜穂子・著/偕成社・刊)などがある。
    2016年5月永眠。

小さなピスケのはじめてのおてつだい [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:復刊ドットコム
著者名:二木 真希子(著)
発行年月日:2018/07/20
ISBN-10:4835455886
ISBN-13:9784835455884
判型:規大
発売社名:復刊ドットコム
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:48ページ
縦:29cm
横:22cm
他の復刊ドットコムの書籍を探す

    復刊ドットコム 小さなピスケのはじめてのおてつだい [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!